DAHON

DAHON DASH Altena 11速化でアップグレード 【橋輪Blog】

DAHON DASH Altena 11速化でアップグレード

DSC_8200

2016年モデルのDAHON DASH Altena のコンポーネントを ULTEGRA にアップグレード。11速化に伴いハブは、RIDEA 11 Speed 対応に組み替えました。

DSC_8335
フロントハブ:RIDEA シルバー 20H  9.720円(以下税込)



DSC_8345
持込のタイヤは、SCHWALBE DURANO。



DSC_8336
リヤハブ:RIDEA シルバー 28H  30.130円
(リヤ28H は通常ラインナップにはありません)


DSC_8346
DSC_8347
リムはオリジナルを使用。ハブ交換に架かった費用は、ハブ代含めて52.000円。ホワイトウォールから細身のブラックタイヤに変えただけでも大分雰囲気変わりますね。


DSC_8342
フロントディレーラー:Shimano ULTEGRA FD-6800   4.288円



DSC_8344
リヤディレーラー:Shimano ULTEGRA RD-6800   9.074円



DSC_8337
カセット:Shimano ULTEGRA CS-6800   8.941円



DSC_8343
チェーン:Shimano ULTEGRA CN-HG701   3.641円



DSC_8340
デュアルコントロールレバー:Shimano ULTEGRA ST-6800   35.402円



DSC_8339
DSC_8338
ブレーキキャリパー:Shimano ULTEGRA BR-6800   14.334円


(画像クリックで拡大)
DSC_8348




DSC_8350

普段は、tern Verge X30 / Eclipse X20 に乗る T さん。DAHON は2台目でしたっけ。タイヤに合わせたサドルとバーテープもブラックに交換。クラシカルなアルテナがスポーティーなモダンスタイルに変わりました。センス抜群です! 昨日の撮影時は雪降ってましたね。左胸と左足に雪の粒が走ってます。雪降る中、遠方よりのご来店ありがとうございました。
今回のカスタム総額140.000円也!




明日は、予告のこれを!

DSC_8392
橋輪オリジナル DAHON Helios 22 Shimano 105


2017 8年ぶりで復活を遂げるDAHON Helios 【橋輪Blog】

2017 DAHON Helios

DSC_8109
DSC_8148
Helios(ヘリオス)

2017 DAHON  
Helios              117.72
0円(税込)
橋輪プライス  105.900円(税込)
1 Speed    9.6kg

2017モデルで復活を遂げるヘリオスは、パールとチタンの2色展開に、オーソライズドディラー限定モデル(同価格)レトログリーンが加わる。驚くのはその価格で、109.000円(税別)と恐ろしく安い。
だが、そのスペックを見てみるとDAHON Pro ホイール(11速対応)以外は、チープなパーツで固めている。KCNC のシートポストも付いていなければ変速機すらない。
歴代ヘリオスとの大きな違いは、ストレートフォーク採用とキャリパーブレーキ、 フロントディレーラー台座の用意だ。すぐ下の画像を見て欲しい。特にパールホワイトなど、全くインパクトがない。
これは何を意味するかと言うと、取りあえず走ることが出来るローリングシャーシだ。
まるで素っ気がないこれは、最高のコストパフォーマンスを持つカスタムベースであると言えよう。

DSC_8115
DSC_8118
チタン



DSC_8139
DSC_8126
パール



DSC_8142
DSC_8141
DSC_8143
DSC_8144
DSC_8145
DSC_8146
オーソライズドディラー限定モデルとの違いは全てのパーツがブラックであること。



DSC_8120




DSC_8122




DSC_7153

ヘリオスの詳細は、こちらから ⇒ オーソライズドディーラー限定モデル


それでは、お手本を作ってみっか! 価格は、コンプリートで Visc EVO よりは高いが Mu SLX よりは安いってとこらが目標かな。

IMG_0598
橋輪オリジナル DAHON Helios 22 Shimano 105

近日発売!



2017 DAHON Mu SLX ピュアシルバー入荷!【橋輪Blog】

2017 DAHON Mu SLX ピュアシルバー入荷!

DSC_8061
2017  DAHON
Mu SLX     207.360円(税込)

橋輪プライス    186.600円
(税込)

11 Speed     8.6kg  


Mu SLX の詳細は、⇒ こちら

先行入荷の2017 DAHON Mu SLX スパーキーレッドから遅れていたピュアシルバーが本日入荷しました。2016のチタンカラー同様、こちらは全てブラックパーツとなっています。

DSC_8063
DSC_8064
ピュアシルバー



DSC_8065
DSC_8066
DSC_8067
DSC_8068
DSC_8069
ピュアシルバーは全てブラックパーツ。



DSC_8070




DSC_8072




DSC_8056

試乗車をご用意してお待ちしております
※試乗には身分証明書の提示を頂いております




tern 入荷情報

DSC_7205
(写真は、フレームサイズ46)

2017 tern
SURGE ltd        213.840円(税込)
橋輪プライス     192.400円(税込)
カラー:クローム
46 / 150 to 165cm(限定25台)  
50 / 165 to 180cm(限定50台)

22 Speed

SURGE ltd(サージ・リミテッド)46サイズのセカンドロッドが入荷しました。
(50サイズは3月の入荷予定)

SURGE ltd(サージ・リミテッド)



CONTROLTECH カーボンフォーク価格変更 【橋輪Blog】

CONTROLTECH 406 Vブレーキ カーボンフォーク  

DSC_6294
CONTROLTECH 406 Vブレーキ カーボンフォーク  

65.000円 ⇒
60.000円(税別)

※塗装製品ではないので、カーボン繊維の柄の調子やクリヤーの乗り具合に差がありますことをご了承下さい。

CONTROLTECH のカーボンフォークの価格を改定しました。ホイールサイズ406用で、Vブレーキ仕様です。エンド幅74mm のコラム長はDAHON 専用品となっています。ロング V に変更すれば、451サイズもOK ですよ!

DSC_3192
DSC_3193
クリヤーグロス仕上げとなっています。



DSC_3194
肩にはCONTROLTECH のロゴ。



DSC_3195
スタット取付部分が盛り上がり、中にアルミ台座が鋳こんであります。



DSC_3196
アルミエンドはブラックの塗装。



DSC_3197
カーボンフォーク、アルミコラムで、427.5g。



DSC_3237
DAHON オリジナルのアルミフォークは、505.5g なので78g の軽量化。



早速取り付けてみよう!

(画像クリックで拡大)
DSC_7758




DSC_7759




DSC_7761




DSC_7763




DSC_7764




DSC_7765




DSC_7767




DSC_7772

DAHON 3台所有、神奈川のKくんです。SLX チタンカラーにも良くマッチしましたね。実はKくん年末年始と遊びにはしゃぎ過ぎて金欠状態だそうです。(でもカーボンフォーク買っちゃうんだもんね)でもってDAHON のコレクションを1台処分するんだって。明日の火曜日は定休日なので明後日水曜日の【橋輪Blog】をお楽しみに!

次は、Kくんのガレージセール!

2017 DAHON DASH Altena 【橋輪Blog】

2017 DAHON DASH Altena

DSC_7725
DSC_7730
DASH Altena(ダッシュ・アルテナ)

2017 DAHON 
DASH Altena   138.240円(税込)
橋輪プライス    124.400円(税込)
16 Speed    (M)10.8kg  (L)10.9kg
適用身長:(M)157〜172cm (L)170〜193cm

451ホイールを採用し M / L のフレームサイズを選択出来るアルテナは、2017で大きくマイナーチェンジ。シートステーを湾曲させ、より優美なデザインのフレームを新設計。コンポーネントは、2016のロードコンポーネントShimano SORA から、Claris へと変更。18から16 Speed にスペックダウンするも、その分価格は、14.000円ほどプライスダウン。NEW グラフィックとなったカラーは、高級感漂うトラディショナルなバーガンディーと DASH X20 を思い浮かべるスポーティーなアイスホワイトの2色展開。

DSC_7728
DSC_7729
バーガンディー(フレームサイズMで撮影)



DSC_7726
DSC_7727
アイスホワイト(フレームサイズLで撮影)




DSC_7731
ドロップバー採用のアルテナ。



DSC_7732
ステムは、M が90mm。L が100mm。



DSC_7733
ホイールサイズは、451。ハイポリッシュリムが、クラシカルな印象。



DSC_7734
タイヤサイズは20×1 1/8 (28×451)



DSC_7735
DSC_7736
STI レバー使用のため、ブレーキはキャリパーをセレクト。



DSC_7737
FSA から変更になったクランクセット。チェーンリングも55 / 44T から53 / 39T へ。フォールディングペダルが標準装備。


DSC_7738
 フロントディレーラー:Shimnano Claris FD-2400



DSC_7739
リヤディレーラー:Shimnano Claris RD-2400



DSC_7740
カセットスプロケ:Shimano CS-HG50 11-32T 8 Speed



DSC_7741
STI:Shimano Claris ST-2400



DSC_7742
カーブドタイプとなったシートステー。



DSC_7745
DSC_7747
折り畳み機構はダッシュ伝来のロックジョーシステム。



DSC_7748
Folding Size


(M) W92×H89×D36cm
(L) W93×H91×D37cm

DSC_7743




DSC_7744




DSC_7749

フォールディング ランドナー DASH Altena

試乗車をご用意しております
※試乗には身分証明書の提示を頂いております



2016 DAHON DASH Altena を SALE!

DSC_1511
ネイビーブルー(M) ラスト1台

2017 DASH Altena 入荷に伴い 2016 年モデルをSALE します!

20% OFF の 122.600円(税込)です!



他にも2016年モデルのSALE!実施中!
こちらからチェック ⇒ 橋輪 SALE


営業日カレンダー
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
記事検索
Archives
  • ライブドアブログ