tern を積んで出かけよう!Volkswagen Beetle + AMP F1

お盆休み前最後の【橋輪Blog】は、久々の「tern を積んで出かけよう」で、Volkswagen Beetle + AMP F1 であります。2台目登場の元祖空冷ビートルは、前回より古い1966年モデルであります。

1966 Volkswagen Beetle。

バンパーレスで登録済なので車検の時もなしで OK なんだって。

さり気無くエアインテーク付けてますね。板金加工もんだって。

ちょっと車高も下げてんのかな。

おちゃめなマフラーですね。

ブラウンに塗装したホイールがセンス抜群です。

S さんそのホイールカラーに合わせたのか、tern AMP F1 バーントアンバーを購入頂きました。このビートル以外にワーゲンバスも所有。そして昔 K.B.SCOOTER 時代にランブレッタ(イタリアンクラシックスクーター)Li 125 のフルレストア車を購入された人だったんです。色は、ミントグリーンで99万円だったかな。そんな高額車両買って頂いたのに、いまいち顔覚えていないんだよね。ごめんなさい。

このインパネ、オリジナル塗装なんだって。これに合わせて外装をリペイントしたそうで・・・・・って、このビートルに AMP 積んで帰んの?

助手席外して来てるし!

おっと何とか入っちゃいましたね!

吊革にグリップ通したら超安定。

出発前にメガネからサングラスへ。”なるへそ” ”はいはい” これで完璧に思い出しましたよ。

ありがとうございました!
【夏季休暇のお知らせ】
8月13〜19日お休みします

お盆休み前最後の【橋輪Blog】は、久々の「tern を積んで出かけよう」で、Volkswagen Beetle + AMP F1 であります。2台目登場の元祖空冷ビートルは、前回より古い1966年モデルであります。

1966 Volkswagen Beetle。

バンパーレスで登録済なので車検の時もなしで OK なんだって。

さり気無くエアインテーク付けてますね。板金加工もんだって。

ちょっと車高も下げてんのかな。

おちゃめなマフラーですね。

ブラウンに塗装したホイールがセンス抜群です。

S さんそのホイールカラーに合わせたのか、tern AMP F1 バーントアンバーを購入頂きました。このビートル以外にワーゲンバスも所有。そして昔 K.B.SCOOTER 時代にランブレッタ(イタリアンクラシックスクーター)Li 125 のフルレストア車を購入された人だったんです。色は、ミントグリーンで99万円だったかな。そんな高額車両買って頂いたのに、いまいち顔覚えていないんだよね。ごめんなさい。

このインパネ、オリジナル塗装なんだって。これに合わせて外装をリペイントしたそうで・・・・・って、このビートルに AMP 積んで帰んの?

助手席外して来てるし!

おっと何とか入っちゃいましたね!

吊革にグリップ通したら超安定。

出発前にメガネからサングラスへ。”なるへそ” ”はいはい” これで完璧に思い出しましたよ。

ありがとうございました!
【夏季休暇のお知らせ】
8月13〜19日お休みします