イベント
2017 柏祭り東パル街商店会アルバム 2

【柏二中相撲部を応援しよう】
近年 日大相撲部卒の永井明慶君(ながい・あきよし中国料理李薗ご子息、以下明慶君)の指導により柏日体相撲部が全国大会にて優秀な成績を修め、アマチュア相撲界では柏日体相撲部が注目されています。
現在 明慶君は柏日体の指導は後継の指導者に任せ、柏第二中学校の相撲部監督をやられています。
また柏市全体で相撲の普及活動を行っています。柏二中相撲部は創部3年目、部員5名という先輩すらいない歴史の極浅い部活動のなか、早くも全国大会へ進出、 実力をつけ、結果が出始めているところです。
ですが、アマチュア相撲のため相撲部屋や後援会があるわけでもなく、明慶君の自宅を学生寮とし、食費はもちろんのこと、全国大会等への参加のための交通費、部の運営費などの殆どを個人負担しているのが現状であります。
今まで私自身、大相撲にはあまり興味がありませんでしたが、内情を知ると「僕たち東パル街商店会で何か支援できることはないか」、「地元学区で頑張る子供たちの応援をしたい」という気持ちがひしひしと湧いてくると同時に、相撲稽古を目の当りに見てみたい興味に駆られました。
東パル街商店会が、現在の柏第二中学校相撲部顧問明慶君を支援することで、国技である相撲を文化として商店会から発信し、柏で鍛えられ、成長し、将来へ羽ばたいていく、子供たちの活躍の一助となる本当の価値ある支援を実行していきます。
東パル街商店会ベースでは、金銭的な援助は直接できませんが、皆さんの協力があれば、明慶君の本意とする相撲の普及、振興活動を安定して守ることができると確信しております。
【小さな出来る事第一歩】
今年も来る7月29・30日の両日、柏まつりが開催されます。
1971年から1977年まで開催された「柏商業まつり」に端を発し、1978年開催の第一回柏まつりから数えて40回目となる記念すべき年です。
今年、東パル街商店会では、明慶君の相撲普及活動の応援プロジェクトを40周年記念事業として柏まつりに参加したいと思っております。
皆様、ご支援を賜りますよう宜しくお願い致します。
東パル街商店会会長 橋本康弘
2017 柏祭り二日目の「東パル街商店会アルバム2」は、柏第二中学校相撲部の子供たちと行った相撲普及活動を中心に撮影しました。


























































































































































2017柏祭り、今年も東パル商店街におこし頂き、ありがとうございました。お蔭さまで、多大なる募金が集まりましたことを柏二中相撲部監督永井明慶君に変わり厚く御礼申し上げます。


【柏二中相撲部を応援しよう】
近年 日大相撲部卒の永井明慶君(ながい・あきよし中国料理李薗ご子息、以下明慶君)の指導により柏日体相撲部が全国大会にて優秀な成績を修め、アマチュア相撲界では柏日体相撲部が注目されています。
現在 明慶君は柏日体の指導は後継の指導者に任せ、柏第二中学校の相撲部監督をやられています。
また柏市全体で相撲の普及活動を行っています。柏二中相撲部は創部3年目、部員5名という先輩すらいない歴史の極浅い部活動のなか、早くも全国大会へ進出、 実力をつけ、結果が出始めているところです。
ですが、アマチュア相撲のため相撲部屋や後援会があるわけでもなく、明慶君の自宅を学生寮とし、食費はもちろんのこと、全国大会等への参加のための交通費、部の運営費などの殆どを個人負担しているのが現状であります。
今まで私自身、大相撲にはあまり興味がありませんでしたが、内情を知ると「僕たち東パル街商店会で何か支援できることはないか」、「地元学区で頑張る子供たちの応援をしたい」という気持ちがひしひしと湧いてくると同時に、相撲稽古を目の当りに見てみたい興味に駆られました。
東パル街商店会が、現在の柏第二中学校相撲部顧問明慶君を支援することで、国技である相撲を文化として商店会から発信し、柏で鍛えられ、成長し、将来へ羽ばたいていく、子供たちの活躍の一助となる本当の価値ある支援を実行していきます。
東パル街商店会ベースでは、金銭的な援助は直接できませんが、皆さんの協力があれば、明慶君の本意とする相撲の普及、振興活動を安定して守ることができると確信しております。
【小さな出来る事第一歩】
今年も来る7月29・30日の両日、柏まつりが開催されます。
1971年から1977年まで開催された「柏商業まつり」に端を発し、1978年開催の第一回柏まつりから数えて40回目となる記念すべき年です。
今年、東パル街商店会では、明慶君の相撲普及活動の応援プロジェクトを40周年記念事業として柏まつりに参加したいと思っております。
皆様、ご支援を賜りますよう宜しくお願い致します。
東パル街商店会会長 橋本康弘
2017 柏祭り二日目の「東パル街商店会アルバム2」は、柏第二中学校相撲部の子供たちと行った相撲普及活動を中心に撮影しました。


























































































































































2017柏祭り、今年も東パル商店街におこし頂き、ありがとうございました。お蔭さまで、多大なる募金が集まりましたことを柏二中相撲部監督永井明慶君に変わり厚く御礼申し上げます。

みんな〜、今週末は、手賀沼に集まれ!
![002[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hasirin/imgs/4/2/42d8bcba-s.png)
今週末に千葉県柏市と我孫子市に跨る手賀沼サイクリングロード周辺にて、手賀沼周遊イベント「手賀沼まるかじりツアー」が開催されます。手賀沼と手賀沼周辺の魅力を味わい、体験できる様々なイベントが各会場で行われます。
サイクリングイベントとして DAHON / tern / FUJI の3メーカーに協力をお願い致しました。2016 最新モデルを完全整備された素晴らしいサイクリングロードで試乗できる滅多にないチャンスです。
【試乗会開催日】
FUJI:11月14日(土)15日(日) 10:00〜17:00
DAHON / tern:11月15日(日) 10:00〜17:00
※天候により16:00終了の可能性あり
【試乗可能モデル】
DAHON ⇒ AKIBO Brand News
tern ⇒ tern Bicycle Japan Official Blog
FUJI ⇒ FUJI BIKE JPN Official Blog
(画像クリックで拡大)

道の駅しょうなん(柏市箕輪新田59-2)〜手賀沼フィッシングセンター(柏市曙橋1)
サイクリングイベントは、フィッシングセンター内です。

こんな素晴らしサイクリングロードでNEW モデルが存分に試乗出来ます。

手賀沼まるかじりツアー Link → 柏市イベント告知ページ
主催:柏市、手賀沼まるかじりツアー実行委員会
日時:2015年11月13日(金)〜15日(日) 10:00〜17:00

ちょっと天候が気になるけど、ぼくらもフィッシングセンターで待ってるにゃん!
![002[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hasirin/imgs/4/2/42d8bcba-s.png)
今週末に千葉県柏市と我孫子市に跨る手賀沼サイクリングロード周辺にて、手賀沼周遊イベント「手賀沼まるかじりツアー」が開催されます。手賀沼と手賀沼周辺の魅力を味わい、体験できる様々なイベントが各会場で行われます。
サイクリングイベントとして DAHON / tern / FUJI の3メーカーに協力をお願い致しました。2016 最新モデルを完全整備された素晴らしいサイクリングロードで試乗できる滅多にないチャンスです。
【試乗会開催日】
FUJI:11月14日(土)15日(日) 10:00〜17:00
DAHON / tern:11月15日(日) 10:00〜17:00
※天候により16:00終了の可能性あり
【試乗可能モデル】
DAHON ⇒ AKIBO Brand News
tern ⇒ tern Bicycle Japan Official Blog
FUJI ⇒ FUJI BIKE JPN Official Blog
(画像クリックで拡大)

道の駅しょうなん(柏市箕輪新田59-2)〜手賀沼フィッシングセンター(柏市曙橋1)
サイクリングイベントは、フィッシングセンター内です。

こんな素晴らしサイクリングロードでNEW モデルが存分に試乗出来ます。

手賀沼まるかじりツアー Link → 柏市イベント告知ページ
主催:柏市、手賀沼まるかじりツアー実行委員会
日時:2015年11月13日(金)〜15日(日) 10:00〜17:00

ちょっと天候が気になるけど、ぼくらもフィッシングセンターで待ってるにゃん!
MINI LOVE カスタムバイクコンテストにエントリーしました
2月1日の【橋輪Blog】で、皆さんに MINI LOVE カスタムバイクコンテストへのエントリーをお誘いしましたが、未だ、ただ一人、
OさんのDAHON Visc P22 しかエントリーされていません。「ぼくのなんて大したこと無いし」 とか 「いやいや、お呼びでないですよ」 ではなく、エントリーして当日、会場でミートするのが趣旨です。まだ、まだ、間に合います。みんなで参加して楽しみましょう!
MINI VELO LOVERS FESTA ‘15 へのお誘い 【橋輪Blog】
![13030_811674168895233_1918615549340665667_n[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hasirin/imgs/6/f/6f79e280-s.png)
全国から小径車ファンが集まる第3回「MINI LOVE」が埼玉スーパーアリーナにて、2015年3月7日(土)〜8日(日) 2日間開催されます。(カスタムバイクコンテストは7日(土)のみ開催)
2月1日の【橋輪Blog】で、皆さんに MINI LOVE カスタムバイクコンテストへのエントリーをお誘いしましたが、未だ、ただ一人、
OさんのDAHON Visc P22 しかエントリーされていません。「ぼくのなんて大したこと無いし」 とか 「いやいや、お呼びでないですよ」 ではなく、エントリーして当日、会場でミートするのが趣旨です。まだ、まだ、間に合います。みんなで参加して楽しみましょう!
MINI VELO LOVERS FESTA ‘15 へのお誘い 【橋輪Blog】
![13030_811674168895233_1918615549340665667_n[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hasirin/imgs/6/f/6f79e280-s.png)
全国から小径車ファンが集まる第3回「MINI LOVE」が埼玉スーパーアリーナにて、2015年3月7日(土)〜8日(日) 2日間開催されます。(カスタムバイクコンテストは7日(土)のみ開催)
カスタムバイクコンテスト応募バイク No.054

KIMORI COLOSSUS HR
現時点でのエントリーは54台。facebookのいいね!による一般投票もやってますよ!
エントリー全ての写真一覧は⇒こちら
橋輪ホームページにKIMORI のページをアップしました。
是非ご覧下さい。まだまだ更新中!
KIMORI
http://hasirin.jimdo.com/

KIMORI COLOSSUS HR
現時点でのエントリーは54台。facebookのいいね!による一般投票もやってますよ!
エントリー全ての写真一覧は⇒こちら
橋輪ホームページにKIMORI のページをアップしました。
是非ご覧下さい。まだまだ更新中!
KIMORI
http://hasirin.jimdo.com/
Categories
最新記事
リンク集
記事検索
Archives