2025年01月

電動アシストファットバイク BRONX BUGGY 20”

電動アシストファットバイク BRONX BUGGY 20”

IMG_1818

BRONX 
BUGGY 20”
(ポリッシュリム仕様)286.000円(税込)
8 Speed     29kg

BRONX の e-Bike BYGGY 20” です。カラーラインナップは、今日ご紹介するポリッシュリム仕様のグラナイトクラシック他、アビスクラシックの2カラーとブラックリム仕様(275.000円税込)が、4カラーの6色展開です。

オールカラーは、⇒  こちら

IMG_1819
超ワイドタイヤは、20×4.00。



IMG_1820
超ワイドリムは、ハイポリッシュ仕上。



IMG_1821
ダブルクラウンフォーク。



IMG_1822
5灯式の LED ライト。



IMG_1830
IMG_1831
ブレーキは、TEKTRO 製メカニカルディスクブレーキ。



IMG_1823
ダウンチューブに位置するバッテリーは、300W(DC36V / 8.7A)。



IMG_4218
モニター脇にあるスイッチは、ライトとホーン。



IMG_1826
BAFANG(バーファン) 製モーターユニットを搭載。



IMG_1825
リヤディレーラーは、Shimano ALTUS 8 Speed。



IMG_1832
IMG_1833
サイドスタンドとフラットペダル、充電器が付属。



IMG_1824
シートは、ロングタイプも付属します。



IMG_1828




IMG_1829

明日は、オプションパーツ取付を!


tern のミニベロ SURGE を SALE!【橋輪Blog】

tern のミニベロ SURGE を SALE!

ここんところ tern のミニベロ、サージュの動きが非常に悪いです。なもんで店頭在庫限定(限定カラー含む)で SALE しちゃいます。通常10% OFF ですが、20% OFF にて放出!

IMG_0989

2024 tern
SURGE           118.800円(税込)
20% OFF               95.000円(税込)
470 / 160 to 170cm
520 / 170 to 180cm

16 Speed 10.0kg

IMG_0990
アイアン 52 1台



IMG_0993
インディゴ 52 1台



IMG_0952
マットブラック 52 1台



IMG_6829
グリーンガンメタル 47 1台



IMG_0982
限定カラー フェージングメタル 47 1台
限定カラー フェージングメタル 52 1台



IMG_0127

2023 tern      限定カラー!
SURGE          132.000円(税込)
20% OFF            105.600円(税込)
47 / 52cm         16 Speed 10.0kg
47 / 160 to 170cm
52 / 170 to 180cm

IMG_0130
限定カラー フェージングナイト 47 1台



全7台限定です。   

20% OFF ‼



tern SURGE PRO にブルホーンバーのリクエスト【橋輪Blog】

tern SURGE PRO にブルホーンバーのリクエスト

IMG_1804

tern SURGE PRO をブルホーン化で納車のリクエストです。STI レバーは、オリジナルの Shimano Tiagra を使いましたが、操作性を重視してブレーキ、シフト共にケーブルは、バーに添わせることなく露出としました。

IMG_1805




IMG_1806




IMG_1807




IMG_1808

戦闘的なフォルムとなりましたね。A さん納車準備完了です!

明日は、SURGE の SALE を


シュワルベ・スーパーモトに20インチが登場!【橋輪Blog】

シュワルベ・スーパーモトに20インチが登場!

IMG_4182
NEW SCHWALBE SUPER MOTO 20×2.40(62-406)6.600円(税別)

1月11日の記事で、FUJI の NEW モデル STAUT をご紹介した際、「シュワルベのスーパーモトなんてどうでしょう」・・・・・で、早速取り寄せてみた。

FUJI の NEW モデル STAUT

IMG_4183
パターンは、こんな感じで非常にレーシー。



IMG_4184
早速、スタウトに装着してみよう。



IMG_4185
これがオリジナルの1.95ブロックパターン。



IMG_4186
タイヤを外してみると・・・



IMG_4187
結構なワイドリムでやんす。



IMG_4188
いい感じでビードも奇麗に上がってます。



IMG_4189
かなり太くなってます。



IMG_1756
IMG_1809
上オリジナルと比べるとめっきりスタウトになったでしょ!



IMG_1810
IMG_1811
IMG_1812
IMG_1813




IMG_1814




IMG_1817




IMG_1815




IMG_1816

迫力と高級感が格段にアップしていますが、走りも確実にアップしてるでしょう。これ乗ってみたいな。

しばらくこの状態で展示しますので見に来てね!



FUJI ALTERR を早速カスタム【橋輪Blog】

FUJI ALTERR を早速カスタム

IMG_1795

前回ご紹介した FUJI ALTERR を早速カスタムしました。パーツは全て持込でタイヤ、ハンドルバー、ペダル、グリップの変更とボトルケージの取付です。パナレーサータイヤのフロント DART CLASSIC 2.1 とリヤ SMOKE CLASSIC 2.1 と違うトレッドパターンを持ってくるのが拘りのようです。

IMG_1796
IMG_1797
IMG_1798
IMG_1799
IMG_1800
IMG_1801




IMG_1802




IMG_1803

FUJI のオフィシャルサイトで使われそうですね。カッコいいです!

ありがとうございました。



営業日カレンダー
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
記事検索
Archives
  • ライブドアブログ