2023年07月

MOULTON TSR-9 SP が売れました(完成編)【橋輪Blog】

MOULTON TSR-9 SP が売れました(完成編)

IMG_0439

MOULTON TSR-9 SP 納車整備&カスタマイジング完了です。オリジナル9速ミッションから105で11速化。クランクは、スギノでスッキリ見せます。ハンドルバーは、ドロップ化で上位モデルに見えますね。オーナーの K さん、クロスバイクを長年乗っていためアップライトステムには好印象を持ってくれたようです。その長年愛好してきたクロスバイクがモールトン納車の何日か前にフレームにクラックが入ったらしいです。これからは、モールトンをお楽しみください。それでは今夜はノーコメントで!

IMG_0442




IMG_0443




IMG_0445




IMG_0444




IMG_0448




IMG_0441





IMG_0446




IMG_0450




IMG_0449




IMG_0447

お待たせいたしました。これからは、モールトンライフをお楽しみください!

ありがとうございました


明日、明後日の土日は、4年ぶりの柏まつりが開催されます。午後は、交通規制が入りますので、15:00 閉店となります。



MOULTON TSR-9 SP が売れました(その18)【橋輪Blog】

MOULTON TSR-9 SP が売れました(その18)

最後は、各パーツをクリーニングして完了です。

IMG_1588
リヤディレーラーも結構ドロドロですね。プーリーを分解してクリーニングします。



IMG_1591
IMG_1592
各パーツの洗浄が終わったところ。



IMG_1593
リヤホイールは、1本折れていたスポークを作り直して振れ取りしたところ次から次へとスポークが折れました。


IMG_1594
結局スポークとニップルは、全交換となりました。



IMG_1595
タイヤは、シュワルベコジャックに新調します。



IMG_1596
タイヤが新品になるとグッと奇麗になったように見えますね。



IMG_1597
カビが生えていたハンドルバーも奇麗に。



IMG_1598
ディレーラーハンガーもチェック。



IMG_1599
一度切断してクリーニングしたチェーンは、アンプルピンで繋ぎ直しました。



IMG_1607
ブレーキシュー:Shimano Y8AA98200  580円(税別)



IMG_0455




IMG_0456




IMG_0454

これにて APB フルオーバーホールコンプリート。特にリヤサスは、素晴らしい乗り心地に変化してますぞ!

明日は、TSR の完成お披露目編を


MOULTON TSR-9 SP が売れました(その17)【橋輪Blog】

MOULTON TSR-9 SP が売れました(その17)

IMG_1559

ブラスブッシュの成形が済んだので、シム調整していきます。マスキングの外に塗装が残ってますので赤線の位置で隙間ゲージが使えません。なのでノギスを使って測っていきます。

IMG_1560
スピンドルの長さが、59.73mm。



IMG_1561
ブッシュ両端が、59.16mm ってことは、その差0.57mm。とりあえず0.5mm で試してみましょう。



IMG_1562
精密シムコレクションから探します。



IMG_1563
これだ、外径13mm の内径19mm。厚さ0.5mm。



IMG_1564
IMG_1565
何時もの方法で、



IMG_1566
IMG_1567
IMG_1568
ここに爪が引っかかれば OK です。



IMG_1569
なるたけこんな位置で、



IMG_1570
挿入していきます。



IMG_1571
良い位置来たところでピポットボルト挿入。



IMG_1573
真ん中来てますね。



IMG_1574
ここは、フルトルクでクソ締め。



IMG_1575
IMG_1576
IMG_1577
良い感じです。0.5mm で一発決まりですね。



IMG_1578
グリスを塗布して本組です。



IMG_1579
ブッシュ内にもグリス充填。



IMG_1580
ラバーコーンの取り付けタッピングは、#2のポジドライブプラスドライバーね。



IMG_1583
グリスニップルには、ワッシャー2枚追加ね。



IMG_1584

これにて車体整備は終了。あとはパーツの洗浄と組付けね。

明日につづく、


MOULTON TSR-9 SP が売れました(その16)【橋輪Blog】

MOULTON TSR-9 SP が売れました(その16)

IMG_1533

ナンバリングポンチで打った様な刻印が奇麗に残ってるところからしてスピンドルは、グリスニップルで固定され全く回ってなかったようだ。本来スピンドルは、フランジと一体になりブッシュの内側で回らなければいけない。

IMG_1541
O の刻印は、左右のブラスブッシュの中間のグリス溜りにあるので影響がないが、スピンドル挿入の際、悪さをしそうなのでヤスリで均しておく。


IMG_1542
IMG_1543
IMG_1544
どちらから挿入してもここでストップ。



IMG_1545
プラハンなんかじゃ全然動かない。



IMG_1546
再び KIMORI ツールで叩き込む。先端のバリであれば、これを左右から何回か繰り返せば通るようになるが全然ダメ。


IMG_1547
遂にストレートリーマを持ち出す。こんなのみんなが持っている道具ではない。



IMG_1558
Φ12.64 のスピンドルに対してリーマは、12.700mm サイズ。



IMG_1548
切削油をたっぷり塗って、



IMG_1549
リーマを通していきます。



IMG_1550
IMG_1551
こんなもんかな。



IMG_1552
もう少しみたい。



IMG_1553
大分削れましたね。



IMG_1555
IMG_1556
IMG_1557

指でスルスルと動くようになりました。やっぱこうでなくっちゃね。

次回につづく、


MOULTON TSR-9 SP が売れました(その15)【橋輪Blog】

MOULTON TSR-9 SP が売れました(その15)

IMG_1505

完成した TSR ですが、連日風が強くて撮影できません。その間に APB を進めます。フロントセクションに続きリヤセクションに移ります。

IMG_1504
リヤホイールのスポークが1本折れてます。リムはグニャグニャで走行できません。これは後にスポーク全交換に。



IMG_1507
IMG_1506
これらは、まとめてクリーニングです。



IMG_1508
ほぼフレームだけの状態に。



IMG_1510
だいぶ汚れてますね。



IMG_1509
ピポットボルトを緩めます。



IMG_1511
ラバーコーンを外すとピポットはガタガタでした。



IMG_1512
IMG_1513
IMG_1514
先ずは、フレームのクリーニングから。



IMG_1515
フランジ内側のブラスブッシュが擦れる部分は、梨地が見えてますので、ちゃんとマスキングして塗装してるみたい。これは初めて見ました。


IMG_1516
スイングアームからチェック。



IMG_1517
エンドに金属がはめ込まれてます。これは、以前オーバーホール&オールペイントした A さんの TSR と同じですね。どこかのショップで施工しているのか、どんな意味があるのか不明です。


IMG_1518
スピンドルシャフトはびくともしません。



IMG_1519
これ KIMORI ツールの出番です。



IMG_1520
IMG_1521
IMG_1522
IMG_1523
IMG_1524
IMG_1525
ガンガン叩いてようやく抜けました。



IMG_1526
ブラスブッシュには異常がないように見えますが、



IMG_1527
何このスピンドル。何かで叩いた痕ですね。



IMG_1528
フランジとの長さを見てみます。



IMG_1529
手を離しても落ちないぐらいなので、長さは丁度良いが、



IMG_1530
IMG_1531
ブッシュの方は、ガタガタもいいとこです。



IMG_1532
グリスニップルがクソ締めしてありました。緩むかニップルが折れるかぐらいでした。



IMG_1533
え、これ前にも見たことある。



IMG_1533
ニップルを締めこんでスピンドルに O の刻印が出来ちゃってますよ。これでは、スピンドルとリヤアームが一体化してスピンドルが回りません。



IMG_1534
線で示しているところが擦れてるだけです。ブラスブッシュベアリングの意味がありません。これは酷いです。


IMG_1535
IMG_1540

ふと思い出しました。完成した TSR にもワッシャー2枚追加しておきましょう。

明日につづく、


営業日カレンダー
2024年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
記事検索
Archives
  • ライブドアブログ