2017 DAHON Visc EVO 初カスタム

2017 DAHON Visc EVO 初カスタムは、ティアグラ10 Speed コンポからアルテグラ11 Speed へのアップグレードと、軽さとより良い滑らかな回転を狙ったホイールチェンジです。

ALEXRIMS のR390リム とRIDEA のハブで組み上げた451ホイールセット。

リム:ALEXRIMS R390 3.500円(税別)
タイヤ:SCHWALBE DURANO 28-451 3.400円(税別)

フロントハブ:RIDEA RSHF3F 20SB-SR 9.720円(税別)

リヤハブ:RIDEA RSHF1F 28SB-SR 27.900円(税別)
(画像クリックで拡大)


クランク:Shimano ULTEGRA FC-6800 25.543円(税別)

BB:Shimano DURA-ACE BB-R9100 3.715円(税別)

フロントディレーラー:Shimano ULTEGRA FD-6800 3.970円(税別)

リヤディレーラー:Shimano ULTEGRA RD-6800 7.810円(税別)

カセット:Shimano ULTEGRA CS-6800 7.667円(税別)
チェーン:Shimano ULTEGRA CN-HG701 3.862円(税別)


シフター左右セット:Shimano SL-RS700 13.710円(税別)

シートポスト:FF-R SEATPOST 339 9.000円(税別)





おっとこれは、ビスクの優美なフレームラインを上手く捉えた良い写真。割れながらあっぱれの画像クリックで拡大。

元々ビスクオーナーのK さん。今回は、EVO をゲット。このフレーム大好きなんでしょうね。このカスタムでフロントフォークも交換予定でしたが欠品中だったため次回のお楽しみに。
2017 DAHON Visc EVO は、⇒ こちら
406好きな彼方へ

2016 DAHON Visc P20 オブシディアンブラック
ラスト1台セールになってますよ!⇒ 橋輪SALE!

2017 DAHON Visc EVO 初カスタムは、ティアグラ10 Speed コンポからアルテグラ11 Speed へのアップグレードと、軽さとより良い滑らかな回転を狙ったホイールチェンジです。

ALEXRIMS のR390リム とRIDEA のハブで組み上げた451ホイールセット。

リム:ALEXRIMS R390 3.500円(税別)
タイヤ:SCHWALBE DURANO 28-451 3.400円(税別)

フロントハブ:RIDEA RSHF3F 20SB-SR 9.720円(税別)

リヤハブ:RIDEA RSHF1F 28SB-SR 27.900円(税別)
(画像クリックで拡大)


クランク:Shimano ULTEGRA FC-6800 25.543円(税別)

BB:Shimano DURA-ACE BB-R9100 3.715円(税別)

フロントディレーラー:Shimano ULTEGRA FD-6800 3.970円(税別)

リヤディレーラー:Shimano ULTEGRA RD-6800 7.810円(税別)

カセット:Shimano ULTEGRA CS-6800 7.667円(税別)
チェーン:Shimano ULTEGRA CN-HG701 3.862円(税別)


シフター左右セット:Shimano SL-RS700 13.710円(税別)

シートポスト:FF-R SEATPOST 339 9.000円(税別)





おっとこれは、ビスクの優美なフレームラインを上手く捉えた良い写真。割れながらあっぱれの画像クリックで拡大。

元々ビスクオーナーのK さん。今回は、EVO をゲット。このフレーム大好きなんでしょうね。このカスタムでフロントフォークも交換予定でしたが欠品中だったため次回のお楽しみに。
2017 DAHON Visc EVO は、⇒ こちら
406好きな彼方へ

2016 DAHON Visc P20 オブシディアンブラック
ラスト1台セールになってますよ!⇒ 橋輪SALE!