DAHON Mu SLX ビックシングル更なるアップグレード

全て船長のMu SLX です。一番奥が、納品済の2015 DAHON Mu SLX Di2 451仕様。そして現在お預かりしている2台、中央が今、DURA 電動化で奮闘している2014 DAHON Mu SLX フロントダブル451仕様。手前が、メンテナンスと更なるアップグレードを受ける2014 DAHON Mu SLX フロントビックシングル406仕様です。

2014 DAHON Mu SLX フロントビックシングル406仕様
ビックシングルは、ハブをGOKISO の小径車用ナローハブ、レッドに交換。これに合わせて各パーツもアナダイズレッドに変更。それでは、セレクトパーツをご紹介。

SCHWALBE ONE 20×0.9(23-406) 7.190円(以下税抜)
シュワルベは、値上げしています。現在価格は、7.800円
SCHWALBE 6ASV 軽量チューブ 1.400円

TOKEN TF30 バルブエクステンダー30mm 1.200円

CONTROL TECH COMP BC カーボンボトルケージ11.600円
こちらは、船長が蹴っ飛ばして割ってしまったので交換です。

RIDEA CSV V-Brake CNC RED 11.100円×2
RIDEA B24-ES RED 12.500円
RIDEA PRECISION UPGRADED BARING 4.500円

tern Syntace VRO Stem RED 9.000円

DURA-ACE PD-9000 21.911円(旧価格)
そして最高額部品!

GOKISO ハブナローフランジ前後セット 226.800円(税込)
(小径車用) F:74mm R:130mm DAHON / tern 対応
カラー:レッド / マットブラック
こちらもある意味超高額!

KCNC TIWER-TITANNIUM WIRES
ブレーキワイヤー2本セット 14.000円(税別)
ブレーキワイヤー2本セット 14.000円(税別)

左がブレーキワイヤーで、1.0 / 1.7m の二本セット。

こちらがシフトワイヤー、1.8 /2.1m のセット。

チタン製ワイヤーにナノテフロンコーティングが施されており、油が付いてないのにヌルヌルした感触。

目方を測ってみよう。こちらブレーキワイヤーで、左のシルバーがステンレスワイヤー。(長さは全く同じ)



こちらは、シフト。


どちらも約半分の重さだ。

ブレーキワイヤーに付属するケーブルエンドアダプター。アルミCNCの凝った作りになっている。

MTB ロードのどちらにも対応できる。「でも、シフトにはこれ付属しないのに何で値段同じなの?」基本ワイヤーは、重量比で比べれば、細い程、高くなるのです。

パッケージも凄いでしょう。

あまり意味がないように思えますが、ぐるっと回すと中身が見えるディスプレー用。これ捨てられないよね。
気を付けなければいけないのが、アウターケーブルの長さ合わせ。たまーにやちゃうのだが、この辺かなってところで、インナーから引き出してアウターをカットしていますが、忘れてそのまま一緒にカット。アチャーやっちゃったじゃ済みませんよ、1本7.000のワイヤーですから!
慎重に組み付けましょう!
船長通信

画像ですが、年明けから、日本海側エリア輸送になり、晴れた日が少なく、雪や、西よりの風が強く時化が多くて、これと言って良い画像がありません。太平洋側は、天気の良い日も在るのでしょうけど...。
「新年スペシャルSALE」開催中⇒ [橋輪SALE]

全て船長のMu SLX です。一番奥が、納品済の2015 DAHON Mu SLX Di2 451仕様。そして現在お預かりしている2台、中央が今、DURA 電動化で奮闘している2014 DAHON Mu SLX フロントダブル451仕様。手前が、メンテナンスと更なるアップグレードを受ける2014 DAHON Mu SLX フロントビックシングル406仕様です。

2014 DAHON Mu SLX フロントビックシングル406仕様
ビックシングルは、ハブをGOKISO の小径車用ナローハブ、レッドに交換。これに合わせて各パーツもアナダイズレッドに変更。それでは、セレクトパーツをご紹介。

SCHWALBE ONE 20×0.9(23-406) 7.190円(以下税抜)
シュワルベは、値上げしています。現在価格は、7.800円
SCHWALBE 6ASV 軽量チューブ 1.400円

TOKEN TF30 バルブエクステンダー30mm 1.200円

CONTROL TECH COMP BC カーボンボトルケージ11.600円
こちらは、船長が蹴っ飛ばして割ってしまったので交換です。

RIDEA CSV V-Brake CNC RED 11.100円×2
RIDEA B24-ES RED 12.500円
RIDEA PRECISION UPGRADED BARING 4.500円

tern Syntace VRO Stem RED 9.000円

DURA-ACE PD-9000 21.911円(旧価格)
そして最高額部品!

GOKISO ハブナローフランジ前後セット 226.800円(税込)
(小径車用) F:74mm R:130mm DAHON / tern 対応
カラー:レッド / マットブラック
こちらもある意味超高額!

KCNC TIWER-TITANNIUM WIRES
ブレーキワイヤー2本セット 14.000円(税別)
ブレーキワイヤー2本セット 14.000円(税別)

左がブレーキワイヤーで、1.0 / 1.7m の二本セット。

こちらがシフトワイヤー、1.8 /2.1m のセット。

チタン製ワイヤーにナノテフロンコーティングが施されており、油が付いてないのにヌルヌルした感触。

目方を測ってみよう。こちらブレーキワイヤーで、左のシルバーがステンレスワイヤー。(長さは全く同じ)



こちらは、シフト。


どちらも約半分の重さだ。

ブレーキワイヤーに付属するケーブルエンドアダプター。アルミCNCの凝った作りになっている。

MTB ロードのどちらにも対応できる。「でも、シフトにはこれ付属しないのに何で値段同じなの?」基本ワイヤーは、重量比で比べれば、細い程、高くなるのです。

パッケージも凄いでしょう。

あまり意味がないように思えますが、ぐるっと回すと中身が見えるディスプレー用。これ捨てられないよね。
気を付けなければいけないのが、アウターケーブルの長さ合わせ。たまーにやちゃうのだが、この辺かなってところで、インナーから引き出してアウターをカットしていますが、忘れてそのまま一緒にカット。アチャーやっちゃったじゃ済みませんよ、1本7.000のワイヤーですから!
慎重に組み付けましょう!
船長通信

画像ですが、年明けから、日本海側エリア輸送になり、
「新年スペシャルSALE」開催中⇒ [橋輪SALE]