本日も展示会、だが問題発生でアップ出来ません
本日も展示会回り。千住でcervelo MASI を初めとする東商会。青山でのPRインターナショナル。そして北の丸公園東京都科学技術館でのあの高性能ハブを製造するGOKISO(近藤機械製作所)。
近藤機械製作所で頂いたパンフレットは表紙にグッと来るものがありますな。
中には興味深い内容が、
近藤社長ともお会いでき、イギリスは、ロールスロイスのジェットエンジンに軸受け部品を供給しているとかお話を聞けた。
撮影した画像が取り出せない!何時もならばタブレットで撮影してくるのだが、iPhone 6S に変えたため、こちらの方が画像が綺麗かと。ところがパソコンに反応しない。何時もであれば、「iPhone のポータブルデバイス」が出るのに、iCloud のIDってなんでよ?てな訳で、明日、ソフトバンク行ってきます。すいません。
ぼく、「ところで近藤社長、このパンフの表紙、ロールスロイスのエンジンじゃありませんね?」
近藤社長、「えっ?」
こりゃー1本取ったな!
明日につづく、
本日も展示会回り。千住でcervelo MASI を初めとする東商会。青山でのPRインターナショナル。そして北の丸公園東京都科学技術館でのあの高性能ハブを製造するGOKISO(近藤機械製作所)。
近藤機械製作所で頂いたパンフレットは表紙にグッと来るものがありますな。
中には興味深い内容が、
近藤社長ともお会いでき、イギリスは、ロールスロイスのジェットエンジンに軸受け部品を供給しているとかお話を聞けた。
撮影した画像が取り出せない!何時もならばタブレットで撮影してくるのだが、iPhone 6S に変えたため、こちらの方が画像が綺麗かと。ところがパソコンに反応しない。何時もであれば、「iPhone のポータブルデバイス」が出るのに、iCloud のIDってなんでよ?てな訳で、明日、ソフトバンク行ってきます。すいません。
ぼく、「ところで近藤社長、このパンフの表紙、ロールスロイスのエンジンじゃありませんね?」
近藤社長、「えっ?」
こりゃー1本取ったな!
明日につづく、