2015年04月

船長のDAHON Mu SLX Di2 22 【橋輪Blog】

夢のオートマチック変速機 XTR Di2

DSC_3654
船長のSLX に取付けるインフォメーションディスプレー。フロントシングルのためギヤー、シフトモード、バッテリー残量の三つしか表示されない。

「船長のDAHON Mu SLX Di2」も22話目になりました。
「船長のFolding Bike で Let's go!」も16話なのに、まだ形も出来ていないのに22話目ってどうゆう事でしょうね。よっぽど難航する難しい作業なのか、いやぼくがとろいのが一番の原因です。

今夜は、遅い進行に輪を掛けたような余談を

遂にMTB の世界にも及んだ電子制御変速ですが、この最新 XTR Di2 は、前出のDURA-ACE Di2、ULTEGRA Di2 に比べて格段に進化しているのですね。

DSC_3686
フルサスMTB にフルに繋ぐとこの様な表示になる。(A)はバッテリー残量で、(B)フロントギヤー位置のトップ、ミドル、ロー。(C)カセット段数、(D)サスペンションモード、(E)がシフトモードで、Mの表示はマニュアルモードのM。ではS1 S2 は何?

初めてフロントダブルやトリプルギヤの自転車を購入する際、「無駄なオーバーラップの変速(インナートップなど)はダメですよ」「ローから2.3段アップしたら先にフロントをアウターにしなさい」などと指導を受けますよね。これをXTR Di2 は勝手にやってくれるみたいですよ。

MTB におけるインナートップは、無駄なオーバーラップよりも、小さなギヤ同士に掛かったチェーンのテンション低下状態での車体の挙動により脱落するのを嫌っているようです。

DSC_3688
例えば、アウタートップで走行中、急激な登りに遭遇し、インナーに落とそうと左レバーを操作しても フロントディレーラーは作動せずにリヤディレーラーが2段ダウンする。インナーローからトップへの変速で最少ギヤから3段へは、変速させないとか。

S1 S2 のS は、シンクロシフトのS

DSC_3685
上の表の通りに、フロントインナー、リヤローギヤ(1速)から右シフターでシフトアップ開始。1回押せば1段アップ、4段からもう一度アップボタンを押すと フロントディレーラーがミドルに動いてリヤディレーラーは3にアップ。更に7から8でアウターギヤへ。ダウンでは、最ローに入る前にミドルへとシフト。

右シフターの操作だけでオーバーラップに入らず理想のシフトアップ、ダウンが出来るってわけ。凄いでしょう。

あら、 フロントディレーラーなしの船長は、マニュアルモードの全く無意味な機能でした




現在、販売しておりますDAHON / Tern / FUJI / ROCK BIKES 各メーカーの価格が3月21日より変更となっております。
新価格はこちらから↴
取扱い4メーカー価格変更のお知らせ【橋輪Blog】

スプリングキャンペーン実施中!
各モデルのカラーの後に付いている SC マークがキャンペーン対象モデルになります。
橋輪ホームページでチェック↴
          http://hasirin.jimdo.com/

船長のDAHON Mu SLX Di2 21 【橋輪Blog】

DURA-ACE Di2 作動テスト

DSC_3640
EW-SD50 エレクトリックワイヤー150mm  



DSC_3641

テスト回路用150mm のエレクトリックワイヤーが入ったので、繋いで念願の作動確認をしてみよう。

DSC_3642
バッテリーホルダーを分解し内装ジャンクションB を取り出す。



DSC_3643
出荷時のバッテリー電圧はどうだろう。公称電圧は、7.4V。



DSC_3644
測ってみると5.29V。充電可能な二次電池は、満充電じゃない状態の保管が好ましい。



DSC_3645
先ずはリヤディレーラー。



DSC_3646
これをジャンクションBへ



DSC_3647
次にデュアルコントロールレバー



DSC_3648
サテライトシフターと、ここに全部繋いでも動きます。



DSC_3649
一応、実際の配線を再現するために、矢印の(これが本来バッテリーからフロントセクションへ)150mm ワイヤーをジャンクションB から取る。


DSC_3650
これをハンドルバーにセットしたインフォメーションディスプレーへと繋ぎ、そこからシフター、



DSC_3651
もう一丁、サテライトシフター、



DSC_3653
最後にバッテリーへと接続。するとインジケーターが点いたり消えたりと何だ?



DSC_3682
バッテリーの説明の時、ここは工具を使わなくとも軽く入ると書いたが、工具を使ってもう一段奥までパチンと入るみたい。


DSC_3654
お〜! カッコいい。ギヤーが11にバッテリー残量表示、M はマニュアル変速だ。


さー動かしてみよう。注意しておくが、リヤディレーラーを手に持っての変速操作は、非常に危険なので注意して頂きたい。取説にも「大怪我をする恐れがあります」とある。親指に注目。

閲覧注意!

DSC_3669
1
DSC_3670
2
DSC_3671
3
DSC_3672
4
DSC_3674
5
DSC_3675
6
DSC_3676
7
DSC_3677
8
DSC_3678
9
DSC_3679
10
DSC_3680
11
DSC_3681

痛てててててて・・・・・・・・

バッテリーが無くなるまで遊んでやろうとグリグリとしつこく動かしたが、インジケーターは一つも減らなかった。



現在、販売しておりますDAHON / Tern / FUJI / ROCK BIKES 各メーカーの価格が3月21日より変更となっております。
新価格はこちらから↴
取扱い4メーカー価格変更のお知らせ【橋輪Blog】

スプリングキャンペーン実施中!
各モデルのカラーの後に付いている SC マークがキャンペーン対象モデルになります。
橋輪ホームページでチェック↴
          http://hasirin.jimdo.com/

2015 Verge X20 のフォークで451化? 【橋輪Blog】

2015 Verge X20 のフォークで451化?

DSC_3637

2015 年モデルの tern Verge X20 用ブレードフォークを使って、451化 & キャリパーブレーキ化を試みる

DSC_3638
前側には、キャリパーの取り付け部分が平らに加工されている。



DSC_3639
裏側も。



DSC_3628
早速取り付けてみた。良い感じだね!



DSC_3631
空力的に非常に有利な形状。



DSC_3632
幾つか長さの異なるナットを試して取付もOK!



DSC_3633
ポン付け出来たと思いきや、



DSC_3634
ブレーキシュー半分及ばずの残念な結果。



DSC_3636
こいつの出番だな。オフセットブレーキシュー。ブラックを取り寄せよう。



IMG_6349
3月のMINI LOVE カスタムバイクコンテストで見つけたナイスアイディア。



DSC_3635
真似してやってみたが、ブレーキ台座スタットよりもチェーンリングボルトの方が細くてがばがば。シールテープを巻いて突っ込んだが、グロメットとしてみれば良しか。


そして例のQ-Rings

DSC_3629
ポジションは先生に教わった通りアウター6のインナー5。



DSC_3630
2ー4ー(6)と、1−3−(5)。



DSC_3627
tern Verge X20 451 Q-Rings

451化したため、ダブルレックスタンドが立たなくなった。
両足のスパッツ部分に無数に開いた穴位置で調整するんだけど、これ一人でやんの非常に大変。
ある意味Q-Rings の設定より難しいよ!

K さん、インプレお願いしますね! あ、本人希望は、K ではなく R でした



現在、販売しておりますDAHON / Tern / FUJI / ROCK BIKES 各メーカーの価格が3月21日より変更となっております。
新価格はこちらから↴
取扱い4メーカー価格変更のお知らせ【橋輪Blog】

スプリングキャンペーン実施中!
各モデルのカラーの後に付いている SC マークがキャンペーン対象モデルになります。
橋輪ホームページでチェック↴
          http://hasirin.jimdo.com/

自慢したいほど嬉しいこと 【橋輪Blog】

自慢したいほど嬉しいこと 

DSC_3560

一昨日、アップした【”オッサン”のキモリ売ります】で、8人いた候補者の中から現在、二人に絞られています。一番目の方は現在、日本最北端の地で仕事されているようで、この連休を使って見に来れれるそうです。二番目の方は、HR に目が眩み、断念。一番目と三番目の方が有力候補となっています。

そして、四番目の方が本日来店頂きました。アレックスモールトンで来店されたその方、”オッサン”キモリではなく、HR に直行。
暫く眺めて 「試乗させて頂けますか」 「どうぞ!」・・・・

試乗を終えたその方 「ぼく、これ注文します」 と即決を頂いちゃいました。聞くとその方、ダブルパイロンを含む5台のモールトンを所有されてるらしく、筋金入りの小径フリークでした。

何やら勝手な思いですが、初めて「モールトンに勝ったな」とか妄想しております。


DSC_3614




DSC_3617




DSC_3619




DSC_3615




DSC_3620




DSC_3623




DSC_3624




DSC_3626

ぼくがプロデュースした(超大げさな言い回し) KIMORI COLOSSUS HR が、お披露目からたった2ヶ月で、3台を受注したことになる。うちの様なちっぽけな自転車屋が、メーカーに仕様変更を頼んでも絶対無理。だが木森さんは、1台も売れないかもしれない HR を作ってくれた。KIMORI の中でも橋輪にしかない HR が3台も世に出ることの嬉しさを噛みしめております。


DSC_2749

HAND MADE IN JAPAN  KIMORI COLOSSUS HR

KIMORI COLOSSUS HR




現在、販売しておりますDAHON / Tern / FUJI / ROCK BIKES 各メーカーの価格が3月21日より変更となっております。
新価格はこちらから↴
取扱い4メーカー価格変更のお知らせ【橋輪Blog】

スプリングキャンペーン実施中!
各モデルのカラーの後に付いている SC マークがキャンペーン対象モデルになります。
橋輪ホームページでチェック↴
          http://hasirin.jimdo.com/

2016 DAHON route が、451ホイールで登場!【橋輪Blog】

2016 DAHON route が、451ホイールで登場!

DSC_3094
2016 DAHON route   8 Speed   11.5kg
SC キャンペーン対象外商品)

2016 DAHON route が、早くも登場! ブラックパーツに身を纏いスポーツバージョンへと進化した。

DSC_3095
406 から 451へと大径化されたホイールには、トップスピードの伸びを感じる。だが、マットガードが406用なので干渉してブレーキが掛かった状態だ。


DSC_3096
クランクや、コンポーネントもアップグレードされ、7速から8速と、スピードファルコのアルミフレーム版と言えよう。


DSC_3097
ハンドルポストは、ブルホーンバーなどに対応出来るよう外折れとなった。


てのは、嘘で〜す!



DSC_2722

改造費50万円に迫るスピードファルコを作った金沢のI さん。オリジナルとして存在するのは、フレーム、フォーク、シートクランプ、の3点のみとなる。で、残ったパーツをroute に組み込んだってわけ。

4回に及ぶ製作過程は、橋輪HPの「カスタムバイクギャラリー」で。



DSC_3067
GAMOH キングキャリア(フロント用) 10.000円(税別)



DSC_3068
底板のウッドが、ポリッシュフレームに温かみを与えるって寸法。



DSC_3069
お決まり栓抜き付。



DSC_3070
RIDEA FLV ロング 5.440円(税別)



DSC_3071
451化には不可欠なパーツ。



DSC_3072
Mag Boy ブロックダイナモ LED ライトセット。


コンセプトは働く自転車

DSC_3581




DSC_3582




DSC_3583




DSC_3584




DSC_3585




DSC_3587
NITTO B307AAA   3.500円(税別)



DSC_3591




DSC_3589




DSC_3586
テールは、YAMAHA PAS 用で、ソーラー電池。



DSC_3588
マッドガードの干渉はシュワルベ細タイヤに変え、ステーを改造して何とか解消。(普通は取付できません)



DSC_3590
ペダル:MKS SYLVAN TOURING 銅メッキ  4.700円(税別)



DSC_3598




DSC_3599
フラッシャー付サイクリング車に付いていた様な怪しげなグリップを持ち込み。



DSC_3596
451だから長めのスタンドね。



DSC_3592
右端に写った「まつもと」ののぼりを旗棒でフォークエンドに付けたい。



DSC_3593




DSC_3594




DSC_3595
こいつは、「柏ボンベイおもしろ自転車クラブ」入会決定!



DSC_3600
畳めるよ!



DSC_3601
ちゃんとね。



DSC_3603

副産物から出来上がった働く自転車 いいね! どうぞ


と思ったら突然前触れもなく I さんが、ひょっこり。 出来ましたよって連絡も入れてないのにどーして分かったんだ。そういえばさっきFB で新宿駅にいたな。

DSC_3604




DSC_3606




DSC_3607
結構気に入りましたよ!



DSC_3608
セミドロ時代に戻っていく I さん。



DSC_3611
でかいメッセンジャーバックが、すっぽり入るのね。

金沢帰る前に、下北でカレー屋さんやってる友達に見せびらかしに行くんだって。もう暗くなるよー! 30km あるよー! 


DSC_3612
DSC_3613

マグボーイ付けて貰ったから大丈夫でーす!行ってきまーす!



現在、販売しておりますDAHON / Tern / FUJI / ROCK BIKES 各メーカーの価格が3月21日より変更となっております。
新価格はこちらから↴
取扱い4メーカー価格変更のお知らせ【橋輪Blog】

スプリングキャンペーン実施中!
各モデルのカラーの後に付いている SC マークがキャンペーン対象モデルになります。
橋輪ホームページでチェック↴
          http://hasirin.jimdo.com/
営業日カレンダー
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
記事検索
Archives
  • ライブドアブログ