FUJI 111周年記念モデル”KISSAKI”をママチャリパーツでカスタムする

現在、大処分SALE中のKISSAKI フレームサイズは500
幻のピスト”KISSAKI”に内装3段ローラーブレーキを組み込み、街乗り感覚で乗ってみたい

ハンドル:B-witch ショートフラットバー 2.000円
ブレーキレバー:GRAN-COMPE 8000Ti 5.040円
シフター:Shimano SL-3S42J 1.256円
グリップ:BAZOOKA Light Grips 630
ブレーキキャリパー:DIA-COMPE 101 トラックブレーキセットフロント 6.400円

リム:H-PULS Super-Lite 700c 9.975円
リヤハブ:Shimano SG-3R40 内装3 Speed 5.636円

Shimano のカタログによると内装3段ハブで28ホールが存在し、オリジナルのリムで組み替えようと試みたが、在庫がなく入荷予定も未定とのことなので、32ホールでリムもH-PLUS のスーパーライトで組んでみた。

スポークニップルもオリジナルに似せてレッドを

Shimano SG-3R40 内装3 Speed

今回の目玉、Shimano BR-IM80-R 4.293円
150mmの冷却フィンが付くローラーブレーキだ。
それでは完成形を見てみよう

違和感なく組みあがってるでしょ。

内装3段は強い味方です。

フロントはしっかりピストブレーキで

ハンドルはオリジナルのドロップバーから短めのフラットバーに変更。

グランコンペのレバーは表面に滑り止め加工がしてありタッチもグー。

ツイストグリップシフターに合わせスポンジグリップも1/3カットして装着。

ディスクブレーキのようなビックフィンが付いたローラーブレーキのお蔭で、

リヤビューも、ご覧の通りスッキリと。

しめて総額290.000円てところか、ケルビムスペシャルフレーム搭載のなんともゴージャスなシティーコミューターの完成です。
でもって誰がこんなもんオーダーしたかって

そうです”オッサン”です

現在、大処分SALE中のKISSAKI フレームサイズは500
幻のピスト”KISSAKI”に内装3段ローラーブレーキを組み込み、街乗り感覚で乗ってみたい

ハンドル:B-witch ショートフラットバー 2.000円
ブレーキレバー:GRAN-COMPE 8000Ti 5.040円
シフター:Shimano SL-3S42J 1.256円
グリップ:BAZOOKA Light Grips 630
ブレーキキャリパー:DIA-COMPE 101 トラックブレーキセットフロント 6.400円

リム:H-PULS Super-Lite 700c 9.975円
リヤハブ:Shimano SG-3R40 内装3 Speed 5.636円

Shimano のカタログによると内装3段ハブで28ホールが存在し、オリジナルのリムで組み替えようと試みたが、在庫がなく入荷予定も未定とのことなので、32ホールでリムもH-PLUS のスーパーライトで組んでみた。

スポークニップルもオリジナルに似せてレッドを

Shimano SG-3R40 内装3 Speed

今回の目玉、Shimano BR-IM80-R 4.293円
150mmの冷却フィンが付くローラーブレーキだ。
それでは完成形を見てみよう

違和感なく組みあがってるでしょ。

内装3段は強い味方です。

フロントはしっかりピストブレーキで

ハンドルはオリジナルのドロップバーから短めのフラットバーに変更。

グランコンペのレバーは表面に滑り止め加工がしてありタッチもグー。

ツイストグリップシフターに合わせスポンジグリップも1/3カットして装着。

ディスクブレーキのようなビックフィンが付いたローラーブレーキのお蔭で、

リヤビューも、ご覧の通りスッキリと。

しめて総額290.000円てところか、ケルビムスペシャルフレーム搭載のなんともゴージャスなシティーコミューターの完成です。
でもって誰がこんなもんオーダーしたかって

そうです”オッサン”です