2013年04月

ド派手になった”オッサン”のKIMORI 【橋輪Blog】

ド派手になった”オッサン”のKIMORI

IMG_2044

最近、JK カーボンからエアロスポーク仕様で乗っている”オッサン”のKIMORI コロッサス。
いや〜、お年寄は(失礼)気が短いです。

地味なカーボン色のバトンホイールに飽きて来たみたいで、「ホイール、塗装したいな」ですって。

できますよ、そんで何色にと聞くと 「濃いブルーかな」 は〜、やめてくださいよ。

「じゃ〜社長に任せる」




でぼくがイメージしたのがこれ




IMG_2110
フレームカラーのグロスブラックにストライプとロゴのオレンジグラデーション。




IMG_2111
鉄を真っ赤に赤らめたようでしょう。


塗装を依頼したのは木森さんのお友達、Design Box Imotoさんです



DSC_0001






DSC_0003





DSC_0006





DSC_0007





DSC_0008





DSC_0011





DSC_0012





DSC_0005

最近めっきり派手好きになった”オッサン”満足げだ!

久々、「おもしろ&便利グッズ」 超明るいライトを紹介 【橋輪Blog】

久々、「おもしろ&便利グッズ」 超明るいライトを紹介

IMG_2107
       BBB  Strike 300            8.500円

300ルーメン、2800カンデラの強力LEDライト。防水加工されたスイッチはインジケーターとしての機能も持つ。

IMG_2101
    ルクスも凄いが、ルックスもいけてます




IMG_2100
  ヘッドにはヒートシンクが付く。空冷単気筒て感じ



IMG_2103
下側にあるUSB充電ジャック。4時間で満充電となる。




IMG_2105
後ろからコインで外すと電池パックが取り出せます



IMG_2104
      エナジーバーバッテリー  2.500円
別売りのスペアー電池パックでナイトロングランにも対応



         さて、どんだけ明るいか?

IMG_2098
         矢印の部分に照射
IMG_2097
 橋輪から50m 離れたイハラちゃんちが浮かび上がる



IMG_2095
      橋輪向かえの12階建てマンション
IMG_2096

               どや!

火曜日藤井の「怒涛の日々とパークライド」

こんばんは。火曜日担当藤井です。

先週は更新できず、すみませんでした!

さて、新学期が始まってちょうど一週間が経ちました。勉強合宿でボコボコにされたり、大量の課題で毎日深夜まで学校に残ったりと、早速洗礼を受けています。。。

昨日は久々に19時に帰宅することができたので、新横浜スケートパークで練習してきました。(自走で40分)

1

このパークはスケートボーダーやBMXライダーの方も多く、日によって混雑状況が違いますが、昨日はかなり空いていてたくさん乗れました。

2

最近はパークライドがほとんどなので、ハンドル周りのセッティングも「ショートステム+ハイライズショートバー」のパーク仕様に。

ハンドルが近くなってかなり快適に乗れています。

そして最近の悩みどころは駆動系。フロントフリーの18T×13Tのギヤ比ではジャンプの助走でスピートが乗らない&自走がキツイ、のです。まぁ、これに関しては当分「ガマン」することになりそうです、、

3

とにかくパークライドはまだまだ下手なので、今後もたくさん通って上手くなりたいです。


ということで、また報告が水曜朝になってしまった・・・

そして今週末は柏に行って橋輪からのボンベイをメイクしたい!と思っております。

では、また次週!


MINI LOVE に出品したDASH P20 が売れました 【橋輪Blog】

  MINI LOVE に出品したDASH  P20 が売れました 

IMG_2062

去年開催された小径車のイベントMINI LOVE に展示するため製作した DAHON DASH P18 をベースとし、ドロップバーに105コンポで20速化した DASH P20 ? が売れました。


DSC_3254
  カーボンホイールはオリジナルに戻してあります




DSC_2943
思い入れがあるんでちょっと寂しい。また今年のMINI LOVE に向けて、何かやっか。




DSC_2944
       全てはこのバーテープから始まった

           製作記事はこちら
                ↓
                        MINI LOVE に、何を企む 
                        MINI LOVE に、何を企む その2
                        MINI LOVE に、何を企む その3
                        MINI LOVE に、何を企む その4
                        MINI LOVE に、何を企む その5
                        MINI LOVE に、何を企む その6



DSC_2941
Nさんのニーズにぴったり合った1台が偶然のように見つかりましたね




DSC_2945
     「ちょっくら神奈川まで乗って帰るか〜」

     ありがとうございました
                   お気をつけて!


          ※2012 DASH  P18 在庫
            ブラック L  ラスト1台

キネプロギャラリー DAHON Mu P8 【橋輪Blog】

     キネプロギャラリー DAHON  Mu P8 

DSC_2931
   DAHON Mu P8 + Kinetix PRO (ブラック)




DSC_2933
  タイヤは乗り心地重視のオリジナル使用で20×1.60




DSC_2932
    ディレーラー・カセット105 で10 SPEED 化




DSC_2934
         シフター:Tagra     グリップ:ERGON GP-1




DSC_2935
ライトやサイクルコンピューターも工夫して取付てありますね




DSC_2930

10速にされる方、多いですけど坂きつくないっすか? Yさん


            オレンジ 出たよ!

IMG_2092
 Kinetix PRO  フロント14H (オレンジ)   16.800円
         



IMG_2091
 Kinetix PRO  リヤ 16H(オレンジ)  25.200円

     何故かオレンジだけ1.000円安いんです

            Kinetix PRO 

営業日カレンダー
2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2022年1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
記事検索
Archives
  • ライブドアブログ