2011年11月

20日は秋ヶ瀬でシクロクロス!


こんばんは。

火曜担当の藤井です。

えーと、次の日曜日(11/20)は さいたま秋ヶ瀬公園にてシクロクロスのイベントがあるようです。


自分はもちろん、懲りずにエントリー予定。

人生2回目のシクロです!

僕もそうですが、当日エントリー可ということで、気になる方はどしどし参加されてはいかがでしょう?

FUJIをはじめ、いろんなメーカーやブランドの出展もあるようなので、とても楽しみですね!


それに備えて、前回のGPミストラルでは散々な結果になった一つの原因であるハンドルポジションの見直しをやってみました。

長めのステムを逆さにつけて、ハンドルを下げてみました。

venom-


が、見た目はハッキリ言って、「ダサイ」です・・・。

ギヤ比は変わらず1.8で行きます。


毎週水曜は20キロくらいですが走る練習もしてるし、少しはマトモな成績が出ればいいのになぁ・・・と思ってます。

ま、楽しむのが一番の目的ですけどね!

では頑張ってきます。

当日会場で見かけたら、気軽にお声かけくださいねー^^

大きい人が、超デカイ車で、BIGなビーチクルーザー買っていきました

”番外編”  3G Bikes


DSC_2901
ラガーメンのFさん、身長188cm

3G Bikes       Santa Cruz       

超極太タイヤ(26×3.45)を履くごきげんなビーチクルーザー


DSC_2902
 乗ってきた車は、TOYOTA TUNDRA



DSC_2905
これがとにかくデカイ。(すでに橋輪の1/3が隠れている)ダブルキャブで、その割には荷台は短そう。

「これ積めるかな~?」



DSC_2904
そう見えるだけで全然入っちゃいましたスゴイ!

そういえば、ぼくが行ってるラジコン屋のKさんもこれと同じ車買ってたなー。”しかも2台も”(なに考えてんだろう?)駐車場はどうすんだ?それにKさんの飛行機3mは有るから1mほどしっぽはみ出すよ。



その反対もしかり


DSC_2927
DAIHATU    Copen



DSC_2926
オートでオープンになる人気の2シータースパイダー



DSC_2924



DAHON  Mu P8 が楽勝で入ります。


2012 RALEIGH TRS 入荷

      700Cになったトレントスポーツ

DSC_2906
 2012 RALEIGH TRS Trent Sport         83.790円
         橋輪プライス        75.400円
              8 SPEED
    カラー:コーヒーブラウン / ターコイズグリーン
       フレームサイズ:440mm / 510mm


トレントスポーツが26inから700Cにホイールサイズをアップ。
小振りで凝縮しているところがカッコよかったんだけれどタイヤの選択肢は広がった。

NEWカラーのコーヒーブラウンもシックな感じでいい。


DSC_2907
フラットバーは500mm幅。Shimano Nexusのブレーキレバーは絶妙なタッチで好感触、ALFINEのシフトフィーリイングも軽く操作性良好。



DSC_2911
  Shimano Nexus   INTER-8  内装8SPEED
ワイドレンジの8速は走行条件を選ばない他、停止中にも変速が可能なため、ゴー&ストップの多い街中走行で本領を発揮する。
ディレーラーがないのでシングルスピードのようにシンプルだ。


DSC_2908
         キックスタンドも標準装備



DSC_2913
     クイルステムがクラッシック感を強調



DSC_2910


  ヘルメットよりもハンチングで乗りたいバイクかな

RALEIGH(ラーレー)のカーボンバイク入荷

                             2012 RALEIGH CRM

DSC_2986
  RALEIGH    CRM Carlton-M           189.000円
      橋輪プライス         170.000円
    フレームサイズ:470 / 500 / 530 / 560mm



DSC_2994
        カラー:カーボン / ホワイト


2011では、ライインナップから消えていたカーボンモデルが、驚くべきハイスペックとロープライスで2012モデルに登場だ。
価格もさることながら、そのスペックを見ていこう。


DSC_2987
           シフター:Shimano 105




DSC_2988
      ブレーキキャリパー:Shimano 105





DSC_2991
            BB:Shimano 105





DSC_2989
           フロントディレーラー:Shimano 105
           クランク:Shimano 105
                    チェーンリング:Shimano 105    50 / 34 T





DSC_2992
                 リヤ:ディレーラー:Shimano 105
                                 チェーン:Shimano 105




DSC_2993
     カセット:Shimano 105      11 / 25 T    10 Speed

             エンドのユニオンジャックがオチャメだ



                  フル105搭載で更に凄いのが、



DSC_2990
                     Shimano  RS80 カーボン
なんとバテットブレードスポーク採用の超軽量カーボンホイールを標準装備し車両総重量を7.9kgまでに抑えている。



DSC_2995


 このスペックでこの価格。これは絶対に買いでしょう!



明日は、新しくなったRALEIGH TRS (トレントスポーツ)を

Gran Compe のトラックバー

       久々、ピストパーツの紹介

DSC_2893
   Gran Compe  TRACK BAR           5.500円
        サイズ:380mm   400mm
          クランプ径:25.4mm

DSC_2894
       Gran Compe のロゴがイケてます


DSC_2896
              パウダーピンク

DSC_2897
             パウダーホワイト

DSC_2899
             パウダーブラック


ライザーが楽ちんなのは解りますが、
       やっぱピストはトラックバーがカッコ良いです。



明日は、RALEIGHの信じられない低価格の
                カーボンロードバイクをご紹介
営業日カレンダー
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
記事検索
Archives
  • ライブドアブログ