2010年10月
以前ぼくのFUJI TRACK PROの記事でキャリパーブレーキについて「やっぱりやめた、どうせ付けるなら人に自慢できるブレーキにしよう」と言うことでキャリパー注文・・・・・と書いた処で止まってました。
そして今日、やっと自慢ブレーキが届きました。
これです。
(画像クリックで拡大)

DIXNA(ディズナ) バンテージブレーキ
フロント / リヤ SET 15.800円
フロント (113g) 7.900円
リヤ (111g) 7.900円
カラー ブラック/シルバー
一瞬シングルピポットに見えるがワイヤーを引く赤いレバー部(ロッカアーム)にもう一つの作用点が有る。 アームの肉抜きが半端ない。

赤いレバーの先端がアームを押し下げるがローラーが付いているのが解かるだろうか。 エンジンで言えば「ローラーロッカー」だ。

TEKTROでも十分だけど、なんかね。

取り付けるとこんな感じでーす。

ピスト乗りの皆さん都内はブレーキ無しは罰金50.000円也。
「ブレーキ付けてるダセー」じゃなく「”カッコイイ”ブレーキ付けてんねー」
と言われましょう。
そして今日、やっと自慢ブレーキが届きました。
これです。
(画像クリックで拡大)

DIXNA(ディズナ) バンテージブレーキ
フロント / リヤ SET 15.800円
フロント (113g) 7.900円
リヤ (111g) 7.900円
カラー ブラック/シルバー
一瞬シングルピポットに見えるがワイヤーを引く赤いレバー部(ロッカアーム)にもう一つの作用点が有る。 アームの肉抜きが半端ない。

赤いレバーの先端がアームを押し下げるがローラーが付いているのが解かるだろうか。 エンジンで言えば「ローラーロッカー」だ。

TEKTROでも十分だけど、なんかね。

取り付けるとこんな感じでーす。

ピスト乗りの皆さん都内はブレーキ無しは罰金50.000円也。
「ブレーキ付けてるダセー」じゃなく「”カッコイイ”ブレーキ付けてんねー」
と言われましょう。
MASI速報、最後は同じ会場で展示されたパーツをチョロッと。

Deity と MHL のグリップ。

KOAEの新製品カラーサドル 3.990円

CATEYEのLEDライトUNOとサイクルコンピューターが
なんと8色展開に。

XENTIS(ゼンティス)オーストリアのトライアスロン用カーボンホイールメーカーです。シェアはマビックに続く4番目だそうです。
すごい物見ちゃいました。

XENTIS Aero Base X1 IBL 73.500円
ブレーキレバーまでもがフルカーボンで重量僅か255g
久々パーツに感動を受けました。
エアロバーと言うか近未来飛行機の操縦桿みたいだ。
うちのパーツコーナーもチェックしてね。
↓
http://hashirin.com/archives/cat_44374.html

Deity と MHL のグリップ。

KOAEの新製品カラーサドル 3.990円

CATEYEのLEDライトUNOとサイクルコンピューターが
なんと8色展開に。

XENTIS(ゼンティス)オーストリアのトライアスロン用カーボンホイールメーカーです。シェアはマビックに続く4番目だそうです。
すごい物見ちゃいました。

XENTIS Aero Base X1 IBL 73.500円
ブレーキレバーまでもがフルカーボンで重量僅か255g
久々パーツに感動を受けました。
エアロバーと言うか近未来飛行機の操縦桿みたいだ。
うちのパーツコーナーもチェックしてね。
↓
http://hashirin.com/archives/cat_44374.html
Categories
最新記事
リンク集
営業日カレンダー
2021年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2022年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
記事検索
Archives