2010年07月

6/28 の TRACK PRO つづき


とりあえず形になったTRAKU PROに、走る為のパーツを取り付けます。

      まずはコグ(スプロケット)です。

DSC_0328
     Sugino 3枚セットをチョイス

 Fixie Cog  ブラック レッド ブルー     7.800円

16・17・18T 3枚にロックリング、写真には無いですがハブにコグを取り付けるクラスターのセット。普通コグ1枚3.000円ぐらいするのでお得か。

DSC_0326
DSC_0327
ハブにクラスターを正ネジで取り付ける。 (ピンボケすいません)

DSC_0330
次に使いたいT(ティース)のコグを選びクラスターとコグの花柄を勘合する。(押し込まなくても手で入ります)

DSC_0332
ロックリングを逆ネジでセット。頻繁にコグを入れ替える場合、ハブ側の細かいネジ山を、いじめなくてすみます。高価なハブには有効。

DSC_0397



そしてペダル。トークリップは後リムとハンドルバーに合わせてメッキ。

DSC_0398

bazooka ピストペダル PCホワイト    3.600円

SOMA Oppy 4ゲートトークリップ CP    3.400円

SOMA  クラッシックWトーストラップ    5.300円


         ブレーキ?
DSC_0401
とりあえず完成車に付いてくるTEKTROを。
機能的には問題ないのですが、パットはださいし。なんか?

DSC_0404


  



























「やっぱりやめた。どうせ付けるなら人に自慢できるブレーキにしょう」
て言うことで、キャリパー注文。

DSC_0403

          本日、ここまで。





     Sugino のパーツもう少し紹介

DSC_0396

  RD 2 クランク  PCD130mm       11.000円



DSC_0394

Messenger チェーンリング PCD130mm   7.850円


    NEW        Fixie Cog                  7.150円

     (19・21T コグ クラスター ロックリング セット)
 






     次は、RIZINGのパーツ紹介します。
DSC_0391

柏祭り

    来る7月24・25日両日、柏祭りが開催されます。

当店かいわいの商店街でも、毎年 やきそば かき氷 生ビールなどの模擬店を出して、ワイワイ ガヤガヤ 盛り上がっています。

今年は、小規模ながら店前にスペースを設けて、自転車で遊ぼうと企画しております。 飛び入り大歓迎。皆さん遊びに来て下さい。

   ZEINAPさんMIRRORさんとのコラボで、DJブース、BARカウンターを設けて音楽とドリンクも楽しみながら遊べます。

祭りは両日とも午後1時より9時まで、自転車遊びは6時からです。


橋輪サポートライダー藤井くんのライディングも観られます。
http://ameblo.jp/stem-project/





普段はなかなか見られない自転車のパフォーマンスを、心地よい音楽やお酒とともにお楽しみ下さい。

皆さんのご来店、心よりお待ちしております!

太い が、カッコイイ ?


    また太い人現われました。H氏です。

以前に紹介したT氏に続き3台目で、BIG APPLE
橋輪でブームになってます。

DSC_1791
  タイヤサイドのホワイトリボンが、リフレクター。

    SCHWALBE BIG APPLE LITE SKIN

     20×2.15     4.930円  

DSC_1788
チェーンを赤に。 KMC Z510カラー 2.800円

DSC_1785
前に付けたカバンは、取り外しが出来るショルダーバッグ。

RIXEN&KAUL アレグラファッション ブラック

          13.650円

DSC_1786
 ハンドルバーは4cmづつカット。(ハンドルカットすると畳めなくなります。そのときはフロントホイールのクイックレバーが右側になるように差し替えて下さい。)Tさんも直しといてください。

DSC_1797
    チェーン引きを取り付けてみました。

Mu Uno もともとチェーンテンショナーが付いていません。
700Cのホイールなら簡単ですが、20inでチェーンステー無しのUNOでは、きつめに張るのは大変です。


         これ調子いいです。
DSC_1802
 
BAZOOKA  トラックエンド用チェーン引き 980円

チェーン引きは、MKSなどの高価な物しか無かったのですが、バズーカよりリーズナブルに新発売です。ピストにもグーです。

DSC_1799

自転車に、広い知識を持つH氏。 Unoの楽しさを熱く語ってくれました。

(ところで、Uno買ってから靴買ったのか、靴買ってからUno買ったのか?)

RIXEN KAUL


  ドイツ生まれのスタイリッシュなラインナップ。リクセン&カウル


DSC_0384




クイックフィックスでワンタッチで
取り外し。


そのまま、お買い物にいけます。



タイプ、カラー豊富でオシャレです。








多彩なラインナップの中から今日は、ライゼンタールのご紹介です。


軽くて丈夫なアルミフレーム枠を採用。

同じ柄のインナーポーチ付き。

上部きんちゃく付きで、ひったくり防止にもなる。

W35 H28 D26     15L


ライゼンタール  10.290円(取付ブラケット別売)


DSC_0366
               モカ

DSC_0365
              ブラック

DSC_0364
            カクタスグリーン

DSC_0363
          バロックイエロー

DSC_0362
              レッド

DSC_0361
           バロックネイビー

DSC_0359
         フォークロアブラック

DSC_1795
              フローラ

DSC_1794
      DAHON Mu P8 + フローラ



DSC_0345
    DAHONに取付の際は、このグラケットで。 

  ハンドルポストのクランプから下4cmでセット。


       キャディー      3.360円


DSC_0347
        折り畳んでも干渉しません。

DSC_0348
     SPEED P8 +フォークロアブラック

DSC_0341
       SPEED P8 +バロックネイビー


写真の商品は、全て在庫がございます。ぜひ、お手にとってお試しください。
お持ちの自転車を持ち込んでの色合わせのも、楽しいですよ。

          ご来店をお待ちしております。



BREV  お詫びと 価格訂正

BREVのフランジグリップの値段が間違っていました。

    正しくは、1.200円→1.000円です。

大変申し訳ありませんでした。購入された方申し出て頂けば、差額ご返金させて頂きます。

DSC_1765

     BREV No Flange Grip              1.050円

   橋輪プライス               1.000円





本日、BREV完組ホイール 第二弾 大量入荷です。

       置く場所どーしよー? 

    みなさーん 買いに来て下さーい。


DSC_1783

DSC_0260
 

詳しくは7月4日のMASI BREVの記事で。
営業日カレンダー
2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2022年1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
記事検索
Archives
  • ライブドアブログ