初のエンジン水上機 Muscle Coupe(その8)

IMG_8202

いや〜連日の猛暑で厳しいですね。それと気温が上がり始めてからずーと風強いですよね。しかも火曜日の降水確率超高め。明日の火曜日も雨マークが付きました。1か月以上も飛行場行ってないです。もう着陸の方法忘れました。なのでこのところ毎週火曜日は、工作室にこもりっきりで製作も少しずつ進んでいます。エンジンカウルを前方に出したため出来た隙間は、なんとかごまかしましたが、新たにカウルの取り付け部の工作が必要になりました。まん丸のカウリングは初めてで結構難しです。

IMG_8223
バルサブロックから切り出します。



IMG_8213
6mm の下穴を開け4mm 用の鬼目ナットを仕込みます。



IMG_8214
これを元々の取り付け部分にタッピングスクリューで仮止め。



IMG_8216
ステンレスボルトで位置合わせしていますが、



IMG_8215
最終的には、この黒いレニー(樹脂製のネジでステンレスより高価)の4mm で止めます。



IMG_8217
カウルにも4mm の穴。



IMG_8218
IMG_8287
IMG_8285
4か所の位置合わせが非常に難しいです。ネジを締め込むと真円にならないんです。



IMG_8322
一部切断して修正を加えました。



IMG_8323
IMG_8286
これで大体真円に取り付けることが出来ました。これまで3時間ほどかかったろうか。



IMG_8319
バルサブロックをエポキシ接着剤で固定します。



IMG_8324
IMG_8325
ぴったり来ましたね。



IMG_8327
再びエンジンを搭載します。



IMG_8326
マフラーの取り回しをみて追加したバルサブロックとの干渉がないか確認です。



IMG_8328
スパークプラグのハイテンションコードもしかり。



IMG_8329
膨大な時下を費やしましたが何とか防火壁の改造は完了です。



IMG_8330
バルサブロックはもろいのでエポキシ接着剤でコーティング。



IMG_8393
防火壁に2液ウレタンクリアーで塗装します。筆は使い捨てとなるので100均の2本入り。



IMG_8394
あら、主剤が硬化しちゃってます。前回計量したさいスプーンを間違えたようです。



IMG_8395
ガソリンエンジンだからラッカーでいいや。



IMG_8396
IMG_8397
IMG_8398

3気筒エンジンの隙間から防火壁が見えるのでクリアウレタンよりもグレーがカッコ良かったですね。いや〜今回の改造も実に辛かったけど楽しいね!


次回につづく、