初のエンジン水上機 Muscle Coupe

本日は、連休明けとあって修理依頼が殺到。なもんで社長室よりお届けする。エンジン水上機が欲しくてマッスルクーペっての買ってみた。ウイングスパンは、1800mm で、割とコンパクト。水上機のノウハウがないので、専用フロートが発売されているのが、購入の決め手であります。

発泡製のツイン電動水上機持ってるんだけど、みんながブンブン飛ばしてる中、一人だけモーターサイレントフライトは寂しくて。

かといってこの CUB にフロートを装着すると車に積めないことが判明。

でもってこのサイズに。実機にはないが、クラシカルなデザインが気に入った。

この機体は、電動モーター仕様なのでラジアルエンジン(星形多気筒)のダミーが付属。

だが、ダミーではなく SAITO 19R3 の19cc 三気筒ガソリンエンジンを購入。

カウリングサイズは、ピッタリ!

防火壁の改造には苦労の予定あり。このエンジかっこは良いが、すこぶる重たい。

エンジン単体で、925g ある。

イグニッションユニットとマフラーで259g。両方で1kg を超える。

試しに防火壁に括り付けてみると。
案の定重量物を後ろに持っていかないと重心が合わない。パワー的には、30cc を選択したかったが、19cc で目いっぱいだろう。果たして重たいフロートを履いて湖から離水できるだろうか。
次回につづく、

本日は、連休明けとあって修理依頼が殺到。なもんで社長室よりお届けする。エンジン水上機が欲しくてマッスルクーペっての買ってみた。ウイングスパンは、1800mm で、割とコンパクト。水上機のノウハウがないので、専用フロートが発売されているのが、購入の決め手であります。

発泡製のツイン電動水上機持ってるんだけど、みんながブンブン飛ばしてる中、一人だけモーターサイレントフライトは寂しくて。

かといってこの CUB にフロートを装着すると車に積めないことが判明。

でもってこのサイズに。実機にはないが、クラシカルなデザインが気に入った。

この機体は、電動モーター仕様なのでラジアルエンジン(星形多気筒)のダミーが付属。

だが、ダミーではなく SAITO 19R3 の19cc 三気筒ガソリンエンジンを購入。

カウリングサイズは、ピッタリ!

防火壁の改造には苦労の予定あり。このエンジかっこは良いが、すこぶる重たい。

エンジン単体で、925g ある。

イグニッションユニットとマフラーで259g。両方で1kg を超える。

試しに防火壁に括り付けてみると。
案の定重量物を後ろに持っていかないと重心が合わない。パワー的には、30cc を選択したかったが、19cc で目いっぱいだろう。果たして重たいフロートを履いて湖から離水できるだろうか。
次回につづく、