社長室に届いたクリプレ Savage Bobber(その4)
今夜は、社長室より。尾翼の取り付けと動翼のリンケージであります。
水平、垂直尾翼の接着。
方向舵に付く尾輪もボヨヨ〜ンタイヤでテンション上がります。
尾翼取り付けてリンケージも完了。
続きまして主翼のエルロン、フラップのサーボ搭載。
これがねこうやって取り付けて、
これでサーボが見えなくなるって組立説明書にあるんだけど、どうやってもムリ。
何時もの露出に変更。
サーボホーンが顔を出す穴拡大しちゃいます。
でもって、
露出で搭載。
延長コードを付けて、
エルロン、フラップリンケージ完了!見た目は悪いが、この方が確実。
命が宿ったぞ!
あとは、モーター、スピコン、バッテリー搭載して重心合わせだ!
次回につづく、
今夜は、社長室より。尾翼の取り付けと動翼のリンケージであります。
水平、垂直尾翼の接着。
方向舵に付く尾輪もボヨヨ〜ンタイヤでテンション上がります。
尾翼取り付けてリンケージも完了。
続きまして主翼のエルロン、フラップのサーボ搭載。
これがねこうやって取り付けて、
これでサーボが見えなくなるって組立説明書にあるんだけど、どうやってもムリ。
何時もの露出に変更。
サーボホーンが顔を出す穴拡大しちゃいます。
でもって、
露出で搭載。
延長コードを付けて、
エルロン、フラップリンケージ完了!見た目は悪いが、この方が確実。
命が宿ったぞ!
あとは、モーター、スピコン、バッテリー搭載して重心合わせだ!
次回につづく、