MOULTON TSR-9 SP バーガンディー(その7)

リヤセクションは、モールトンの欠点リヤスイングアームピポットが気になります。前回納車した(それでも随分前だけど)TSR フォレストグリーンがとても精度よく組まれていたのが印象的だっただけに。

IMG_6666
クランクを外します。



IMG_6667
IMG_6668
BB が外れました。



IMG_6669
ラバーコーンの取付タッピングビスは、T15 のトルクスに変わってます。(SST と同じ)



IMG_6670
グリースニップルは、先に外しておかないと痛い目にあいますよ。



IMG_6674
ここんところも養生ね。



IMG_6672
IMG_6673
リヤアームの動きは、良いように思えるが。いや〜そうではない。ピポットボルトを思い切り締め込んであれば悪い物も良く感じるんです。


IMG_6671
緩めてみましょう。



IMG_6675
ほれ!スルリとおっこったぞ!



IMG_6676
スピンドルは、ビクともしない。ダメだこりゃ!



IMG_6677

やはり前回のフォレストグリーンは、パシュレーの幻だったのか?

今夜は、ここまで




【お正月休みのお知らせ】

12月31日〜1月6日お休みします