ファーストペダルバイクモード STRIDER 14X

今日は、ランニングバイクモードからファーストペダルバイクモードに移行してみましょう。ペダルユニットは、初めての方でも3分もあれば取付可能ですよ。

説明書と5mm 6mm のアレーンキーが付属。

クランクセットは、チェーン、ペダルまでセットされた状態で入ってます。左下のリフレクター関係は、公道走行時に必要となります。

付属のアレーンキーと#2のプラスドライバーを準備。

先ずは、BMX よろしく車体をひっくり返します。

ペダルユニットを準備してタイマースタート。



6mm アレーンキーでフットステップを外します。


エンドのプラスネジを外しておきます。

フリーホイールカバーをパチンと外します。

チェーンをフリーホイールに掛けますが、これはクランクの向きが反対です。

チェーンリングが右側にくるように。


フレームの爪がBB の溝に入るようにセットします。


スプリングワッシャーが潰れるまでボルトを締めます。


次にチェーンプロテクターを取付けてセット完了。

はいピッタリ3分でした。

ペダルバイクデビューは、もうそこです!
STRIDER 14X オールカラーは、⇒ こちら
【橋輪働き方改革】
2020年6月より毎週火曜日定休から毎週火曜日+第一水曜日がお休みとなります。

今日は、ランニングバイクモードからファーストペダルバイクモードに移行してみましょう。ペダルユニットは、初めての方でも3分もあれば取付可能ですよ。

説明書と5mm 6mm のアレーンキーが付属。

クランクセットは、チェーン、ペダルまでセットされた状態で入ってます。左下のリフレクター関係は、公道走行時に必要となります。

付属のアレーンキーと#2のプラスドライバーを準備。

先ずは、BMX よろしく車体をひっくり返します。

ペダルユニットを準備してタイマースタート。



6mm アレーンキーでフットステップを外します。


エンドのプラスネジを外しておきます。

フリーホイールカバーをパチンと外します。

チェーンをフリーホイールに掛けますが、これはクランクの向きが反対です。

チェーンリングが右側にくるように。


フレームの爪がBB の溝に入るようにセットします。


スプリングワッシャーが潰れるまでボルトを締めます。


次にチェーンプロテクターを取付けてセット完了。

はいピッタリ3分でした。

ペダルバイクデビューは、もうそこです!
STRIDER 14X オールカラーは、⇒ こちら
【橋輪働き方改革】
2020年6月より毎週火曜日定休から毎週火曜日+第一水曜日がお休みとなります。