ホイールを引き立てるタイヤチョイス!

DSC_9773
SCHWALBE MARATHON PLUS 20×1.35(35-406) 6.000円(税別)
SCHWALBE チューブ 6SV  1.000円(税別)

さて ”その15” まできた「Moulton SST-22 フレームセット 」ですが、タイヤを組み付ければ、ご提案の「半組み」が完成する。SCHWALBE を選択した場合何時もであれば、KOJAK 又は、DURANO で行くのですが、敢えてマラソンプラスをチョイスしてみました。

IMG_1635
重量は、574g と決して軽くはない。



DSC_9769
だが5mm スマートガードが入っており耐パンク性能は、ラインナップ中最高位の7を誇る。



IMG_1636
ANDZA ホイール付属のバルブエクステンダーは、シールテープを巻いて取付けます。レンチも付属。



IMG_1637
シールテープ巻かないとスローパンクの可能性が高くなります。



DSC_9774
フロント



DSC_9779
リヤ



DSC_9775
ストロボ撮影するとリフレクトラインが光ります。



DSC_9776
カッコいいでしょう!これ秘密があるんですよ。



DSC_9778
本来リムは、A の部分までしかないのにリフレクトラインの下 B までリムなのかと錯覚するんです。これがカッコ良さの秘密なんです。



DSC_9781

カーボンリムに比べてアルミディープリムは決して軽くありません。これにプラスの重いマラソンプラス。漕ぎだし、加速には劣りますが、フライホイール効果は絶大で速度を維持し続けることでしょう。

明日は、「半組み」完成写真を

【ゴールデンウイーク営業のご案内】
5月 4日(月)5日(火)6日(水)連休します