帰ってきた KIMORI COLOSSUS HR 2号機(その3)

DSC_8801

KIMORI ファクトリーからリペアーされた KIMORI COLOSSUS HR 2号機 フレームが戻ってきた。早速組立に入ってみよう。コロッサスフレームは分解も簡単だが組み立てもまた楽しいのであります。

DSC_8802
リヤスイングアームピポットは、原寸合わせで新たにブラスブッシュ製作してもらいました。



DSC_8805
オーバーホール済フロントサスペンションユニット。



DSC_8803
クリアー塗装の剥離をお願いしたメッキパーツ。



DSC_8804
シャープでクールな輝きを取り戻した。錆びに対する心配は増えるがこの自転車磨かない人はいないでしょう。




IMG_5625
組み立てる前に WAKOS バリアスコートでガラスコーティングしておきましょう。



IMG_5626
組立準備完了!




IMG_5653
いつも説明していますが、KS ブッシュは、先細りのため位置決めしながら指でここまで差し込めます。その後は圧入。ですから誰が作業しても失敗がないのです。



IMG_5627
新しいピポットブッシュではリヤアームが自然落下しないぐらい。



IMG_5628
経験からピポットロックナットには、ネジロック剤を塗布。



IMG_5629
フックレンチでちょい締めです。



IMG_5630
IMG_5631
ハード仕様MEAD ユニットの組み込み。



IMG_5633
全ネジボルトナットで DU ブッシュを圧入していきます。



IMG_5635
IMG_5636
IMG_5637
プッシュロッドの組み付け。



IMG_5638

リヤセクションの組み立てが完了したところで今夜はここまで。明日はフロントセクションの組み立てを。そして今日と言う日は、僕と同い年の木森さんの誕生日であります。

明日につづく、