やっと帰ってきた HED JET 17
HED JET17 前後セット(ブラックロゴ)280.100円(税別)
2018/11/29 の(その5)からまるまる4ヶ月間止まっていた Dynavctor DV-1 2号機の組立。後の3号機はとうに出来上がっている。作業中止の原因は、リヤホイールがエンドに嵌らないというトラブルだった。これは流石に組むまで分からなかった。生産中止となった HED の小径車ホイールだが、JET 17 が2セット、JET 20 が1セットのストックを持っていたが、ハブが変わった2017モデルと最終の2018モデルが何とリヤエンド幅135mm 近くあったのだ。対策としてはアメリカ HED 社で内部パーツを作り替え輸入元が組み直した。これに4ヶ月も待たされたってわけであります。
カンパフリーを組んだハブは、かっきり130mm。シマノフリーを組んだハブが不良であった。
ようやく DV-1 のリヤエンドに乗った JET-17。
700c フルサイズならごまかせたろうが、ガチガチに補強が入るモールトンや DV-1 では絶対にムリだった。
パーツは全て揃っている。
SCHWALBE KOJAK 32-369 5.400円(税別)
SCHWALBE チューブ 5SV 1.000円(税別)
SCHWALBE チューブ 5SV 1.000円(税別)
SCHWALBE バルブエクステンション 1.400円(税別)
Shimano カセットスプロケ:CS-R7000 11-30T 5.082円(税別)
無印スキュアー(前後セット) 2.400円(税別)
とホイールが組み上がったところで今夜はここまで。
明日につづく、
【ゴールデンウィーク中営業日のご案内】
定休日火曜日
5月5日(日) お休みします
5月6日(月) お休みします
その他は通常営業です
定休日火曜日
5月5日(日) お休みします
5月6日(月) お休みします
その他は通常営業です