RALEIGH RSC RSW Carlton

DSC_6935
DSC_6934
RSC RSW Carlton(カールトン)

2019 RALEIGH
RSC RSW Carlton   174.960円
(税込)
橋輪プライス       157.400円(税込)
フレームサイス:460 / 520mm   22 Speed   9.7kg
カラー:スチールグレー / キャニオンレッド
 (ペダルは付属しません)

1950年代のイギリス。自転車の小径化による可能性を見出したアレックスモールトンとラレー。モールトンは、その元祖であるオースチン・ミニのラバーコーンサスペンションを採用し衝撃に耐えた。一方、ラレーは、オリジナルの小径バルーンタイヤを開発し、ローコストでの乗り心地を確保。これは、70年代の日本で、軽快車の一世を風靡したミニサイクルへと繋がる。道路状況が改善された現在、ミニサイクルは、ロードゴーイングレーサーのミニベロと呼ばれる乗り物へと進化した。2019ラーレーでは4タイプのミニベロをラインナップ。その中でも RSC は、カールトンスチールロードのコンセプトを持つスプリンターモデルだ。Shimano 105 フルコンポも最新の R7000 にアップグレードされています。

DSC_6936
ホイールサイズは、451を採用。



DSC_6939
タイヤサイズは、23-451で、ロードバイクと同じ細さ。
ここは、SHCWALBE DURANO 28-451が、お勧め。圧倒的に乗り心地が良くなる。


DSC_6940
リムは、2018より ALEXRIMS から ARAYA AR-213 に変更。



DSC_6941
フロント、リヤハブ:Shimano 105



DSC_6937
サスペンションを持たなくとも衝撃振動を吸収してくれるカーボンフォーク。オプションのマットガードの取り付けボルトは外側に変更となった。


DSC_6942
ブレーキキャリパー:BR-R7000



DSC_6945
大径チェーンホイールは、Sugino RD-5000 56-42T。



DSC_6946
フロントディレーラー:FD-R7000



DSC_6947
リヤディレーラー:RD-R7000



DSC_6948
カセット:Shimano 105 11-30T  11 Speed
チェーンステー内側には輪行時のチェーンフックが付く。


DSC_6950
デュアルコントロールレバー;ST-R7000



DSC_6951
400mm 幅のドロップバーは、クランプ径31.8mm。ステム反転と40mm スペーサーで70mm幅までのセッティングが可能。



DSC_6949
サドルは、VELO から prolgo に「変更。



DSC_6953




DSC_6955


RSC 世のミニベロ中、一番の男前であります!