2019 DAHON Visc EVO


Visc EVO(ビスク・エヴォ)
2019 DAHON
Visc EVO 139.700円(税込)
橋輪プライス 125.700円(税込)
20 Speed 10.9kg


ミッドナイト


エナメルブルー


ブライトシルバー

ホイールサイズは451。

KENDA / DAHON オリジナルのタイヤサイズは、20×1 1/8(28-451)。

前後キャリパーブレーキを採用。

これにより、ドロップバーやブルホーンバーでのSTI レバー装着がそのまま可能となり、カスタマイズにも有利。

フロントダブルのチェーンリングは、53-39T。

フォールディングペダルが付属する。

フロントディレーラー:Shimano Tiagra FD-4700 2 × 10 Speed。

リヤディレーラー:Tiagra RD-4700 10 Speed。

クロスレシオのカセットは、11-25T。

ワンピースタイプのハンドルポストは、300mm / 8°を採用。

シフターは、Shimano Tiagra SL-4700。ブレーキレバーもキャリパーに合わせTektro 289A を装着。

フレームに高剛性をもたらすRe-Bar テクノロジー。

2018より新採用となった Super Light シートポストは、スタンダードアルミポストと比べて160g 軽量化されています。Dove Plis / Visc EVO / Speed Falco に標準装備。

何時ものサドルポジションを見つけ出せる目盛りが便利。

表面加工は、tern のシートポストのようなヘアライン加工が施されておりキズが付きにくくなっています。

クロモリサドルレールを掴むヤグラは、2ボルトタイプとなり無段階の角度調整が可能。

センタースタンド標準装備。

ヒンジにはバイスグリップを採用。

外折れタイプのハンドルポスト。

Folding Size W82 × H65 × D39cm
![2760d05c[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hasirin/imgs/4/3/43b46502-s.jpg)
ここで嬉しいお知らせを一つ。2019年モデル展示会情報では「フレーム溶接のスムージングはキャンセルされる」とありましたが、




BB 付近、リヤブレーキキャリパーブリッジを除き綺麗なスムージングフィニッシュとなっています。



2019 も No.1 人気の予感!
Visc EVO 試乗できます!
※試乗には、身分証明の提示をお願いしております
2018 DAHON Visc EVO を SALE!

2018 DAHON Visc EVO 132.840円(税込)
20 Speed 10.9kg
Visc EVO 2019年モデル入荷に伴い2018年モデルをSALE します!


マンゴーオレンジ ラスト1台


パールホワイト ラスト1台


チタン ラスト2台


Visc EVO(ビスク・エヴォ)
2019 DAHON
Visc EVO 139.700円(税込)
橋輪プライス 125.700円(税込)
20 Speed 10.9kg
Visc EVO の2019年モデルが入荷です。展示会情報では、スペック変更なしでノンスムージングとなり4.000円のアップとの辛い情報でしたが、思わぬボーナスポイントもあったようです。カラーはフルチェンジの3色展開。それでは2019 Visc EVO をご紹介しましょう。


ミッドナイト


エナメルブルー


ブライトシルバー

ホイールサイズは451。

KENDA / DAHON オリジナルのタイヤサイズは、20×1 1/8(28-451)。

前後キャリパーブレーキを採用。

これにより、ドロップバーやブルホーンバーでのSTI レバー装着がそのまま可能となり、カスタマイズにも有利。

フロントダブルのチェーンリングは、53-39T。

フォールディングペダルが付属する。

フロントディレーラー:Shimano Tiagra FD-4700 2 × 10 Speed。

リヤディレーラー:Tiagra RD-4700 10 Speed。

クロスレシオのカセットは、11-25T。

ワンピースタイプのハンドルポストは、300mm / 8°を採用。

シフターは、Shimano Tiagra SL-4700。ブレーキレバーもキャリパーに合わせTektro 289A を装着。

フレームに高剛性をもたらすRe-Bar テクノロジー。

2018より新採用となった Super Light シートポストは、スタンダードアルミポストと比べて160g 軽量化されています。Dove Plis / Visc EVO / Speed Falco に標準装備。

何時ものサドルポジションを見つけ出せる目盛りが便利。

表面加工は、tern のシートポストのようなヘアライン加工が施されておりキズが付きにくくなっています。

クロモリサドルレールを掴むヤグラは、2ボルトタイプとなり無段階の角度調整が可能。

センタースタンド標準装備。

ヒンジにはバイスグリップを採用。

外折れタイプのハンドルポスト。

![2760d05c[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hasirin/imgs/4/3/43b46502-s.jpg)
ここで嬉しいお知らせを一つ。2019年モデル展示会情報では「フレーム溶接のスムージングはキャンセルされる」とありましたが、




BB 付近、リヤブレーキキャリパーブリッジを除き綺麗なスムージングフィニッシュとなっています。



2019 も No.1 人気の予感!
Visc EVO 試乗できます!
※試乗には、身分証明の提示をお願いしております
2018 DAHON Visc EVO を SALE!

2018 DAHON Visc EVO 132.840円(税込)
20 Speed 10.9kg
Visc EVO 2019年モデル入荷に伴い2018年モデルをSALE します!


マンゴーオレンジ ラスト1台


パールホワイト ラスト1台


チタン ラスト2台
2018 DAHON Visc EVO 20%OFFの 106.200円(税込)でお願いします!
【2019年モデル本日の入荷】

tern
LINK C8 Modern line セーフティーイエロー / シルバー
LINK C8 Modern line マットレッド / シルバー
LINK C8 Modern line ミッドナイト / グレー
LINK C8 Modern line マットブルー / シルバー
LINK C8 Modern line マットシェール / マンゴー
LINK C8 Modern line マットブラック / レッド
【臨時休業のお知らせ】
【2019年モデル本日の入荷】

tern
LINK C8 Modern line セーフティーイエロー / シルバー
LINK C8 Modern line マットレッド / シルバー
LINK C8 Modern line ミッドナイト / グレー
LINK C8 Modern line マットブルー / シルバー
LINK C8 Modern line マットシェール / マンゴー
LINK C8 Modern line マットブラック / レッド
【2019年モデル入荷情報】
tern
Verge N8 ペイルゴールド / シルバー
FUJI
BALLAD OMEGA マットブラック
DAHON
Dove Plus スパーキーレッド
Mu D9 クイックシルバー
Mu D9 アイスホワイト
Verge N8 ペイルゴールド / シルバー
FUJI
BALLAD OMEGA マットブラック
DAHON
Dove Plus スパーキーレッド
Mu D9 クイックシルバー
Mu D9 アイスホワイト
tern
SURGE シルクポリッシュ
FUJI
Helion ブリリアントレッド
DAHON
Ciao マッドブラック
Ciao マルーン
Curve D7 スティールグレー
Dove i3 パールホワイト
Mu SLX ドレスブラック
Visc EVO ブライトシルバー
Visc EVO ミッドナイト
Visc EVO エナメルブルー
Horize Disc ドレスブラック【臨時休業のお知らせ】
9月22日(土)都合によりお休みします