BIG APPLE 14 売れ行き絶好調で完売

DAHON Dove Plus にBIG APPLE 14装着のため遠方よりお車で来店されたお客さん「リヤホイールの回転が重いんですよね」「チェーン張り過ぎじゃないですか?」「あれそうでもないな」「何これ、漕ぐの止めるとエンジンブレーキが掛るみたい」手で回しても1回転ぐらいしか回りません。「タイヤ交換の際に見てみますよ」
左側のロックナットを17mm スパナ2本で緩めます。
するとアルミシャフトごとフリーが出てきました。何かオイルシールが波打ってるような?
オイルシールを外してみましょう。
全然良く回ります。
もうちょっとばらしてみましょうか。5mm アレーンキーと17mm スパナです。
後は、フリーの爪とスプリングだけです。
シールドベアリングですのでシャフトを抜く必要はありませんでした。それと出代の測定も関係なし。原因は、オイルシールの組み付け不良でした。溝にきちんと嵌めてグリスアップするだけでかなり良くなりますよ。元々そんなに回転の良いハブではありませんが、手で回して1回転ほどで止まってしまう場合は、是非点検を!
こんだけ回ればいいだろう!
グランドネイビーの BIG APPLE もカッコいいですね!
あ、そうそう SCHWALBE BIG APPLE 14×2.00 ですが、お蔭様で売れ行き絶好調でファーストロット完売しました。次の入荷は、8月を予定しています。
明後日水曜日の【橋輪Blog】も BIG APPLE ネタで!