最後の DAHON Presto HR

世界限定20台で製作した DAHON Presto HR 橋輪スペシャルもラスト2台となりました。流石プレストオーナー、2台ともカスタム仕様での納車です。

こちら一見ノーマルに見える I さんのプレスト HR。実は、I さん2013年モデルのポリッシュのプレストを所有するが、HR の塗装に惚れ込み2台目プレストの購入となりました。

さて何処が変わっているのでしょうか?

何気に前後ともスポークニップルをオリジナルのシルバーからブラックに組み替えました。


Vブレーキアームは、Shimano BR-R353。

チェーンリング:POWER TOOLS MINIVELO CHANRING 56T

オリジナルのBB の軸長は、118mm。これをFSA Platinum 68/108mm に変更。

ペダル:MKS プロムナード Ezy

フラットバーもショートタイプに変更。

RIDEA DHHCQ1 Frame Hinge Clamp GR Lever BLK

極めつけは、シングルのままだが DURA-ACE ハブ組み込んでます。

お次は、Yさんの多段化カスタムプレスト HR です。

先ずは足まわりから。

Alex Rims と金倫カプレオハブで組んだ橋輪オリジナルホイール。

タイヤは、SCHWALBE BIG APPLE 16×2.00。

ブレーキワイヤーブーツがギリギリですね。

ペダル:MKS プロムナード Ezy

RIDEA DHHCQ1 Frame Hinge Clamp GR Lever RED

RIDEA Seat Post Clamp Q / R Φ41.0mm RED

BB:FSA Platinum 68/108mm

カセットは、トップ9T の Capreo 9 Speed。

リヤディレーラーは、Shimano 105 RD-5700。
20名の皆様、意欲的な Presto HR カスタムありがとうございました。この2台を持ちましてプレスト HR 全て完売となりました。またこんな企画やりたいな!
明日もプレスト!
プレストカスタム色々は、⇒ こちら

世界限定20台で製作した DAHON Presto HR 橋輪スペシャルもラスト2台となりました。流石プレストオーナー、2台ともカスタム仕様での納車です。

こちら一見ノーマルに見える I さんのプレスト HR。実は、I さん2013年モデルのポリッシュのプレストを所有するが、HR の塗装に惚れ込み2台目プレストの購入となりました。

さて何処が変わっているのでしょうか?

何気に前後ともスポークニップルをオリジナルのシルバーからブラックに組み替えました。


Vブレーキアームは、Shimano BR-R353。

チェーンリング:POWER TOOLS MINIVELO CHANRING 56T

オリジナルのBB の軸長は、118mm。これをFSA Platinum 68/108mm に変更。

ペダル:MKS プロムナード Ezy

フラットバーもショートタイプに変更。

RIDEA DHHCQ1 Frame Hinge Clamp GR Lever BLK

極めつけは、シングルのままだが DURA-ACE ハブ組み込んでます。

お次は、Yさんの多段化カスタムプレスト HR です。

先ずは足まわりから。

Alex Rims と金倫カプレオハブで組んだ橋輪オリジナルホイール。

タイヤは、SCHWALBE BIG APPLE 16×2.00。

ブレーキワイヤーブーツがギリギリですね。

ペダル:MKS プロムナード Ezy

RIDEA DHHCQ1 Frame Hinge Clamp GR Lever RED

RIDEA Seat Post Clamp Q / R Φ41.0mm RED

BB:FSA Platinum 68/108mm

カセットは、トップ9T の Capreo 9 Speed。

リヤディレーラーは、Shimano 105 RD-5700。
20名の皆様、意欲的な Presto HR カスタムありがとうございました。この2台を持ちましてプレスト HR 全て完売となりました。またこんな企画やりたいな!
明日もプレスト!
プレストカスタム色々は、⇒ こちら