楕円チェーンリングでチェーンの長さは変わるのか?

さて、フロントディレーラーの調整は、チェーンが無ければインナー側のスタート位置が決まりません。初めにチェーンを組付けますが、長さの調整はフロントアウターリングで行いますよね。でも今フロントディレーラーにワイヤーが繋がってませんからフロントディレーラーは、インナーに居ます。旧タイプであればアウター位置までストッパーボルトで出しちゃうって手もあるのですが、新型ではやらない方が良いです。(アームも削れるし、最悪イモネジがズッコケます)そこで・・・・・・

DSC_2224
何でもいいんです。



DSC_2225
ケージをアウター側まで引っ張り、そこに挟み込むのです。カエルは可哀そうって意見からやめました。これでフロントディレーラーはアウターにシフトしたままです。



DSC_2228
最大スプロケットが27T 以下でしたらフロントアウター、リヤ最少でプーリーにチェーンを掛け、ガイドプーリーとテンションプーリーが一直線上になるようチェーンの長さを調整します。


DSC_2227
今回最大が28T ですので MTB 方式の「大大+2リンク」(アウターと最大スプロケットでケージは通さずのプラス2リンク)


DSC_2230
最近シマノは、こんな言い回しを始めました。「1〜3リンクを加えた長さにセットします」って訳わかりません。



楕円だけど丁数は同じだからチェーンの長さは変わらないのでは?

DSC_2234
先ずは最も扁平率の高い部分を進行方向前に持ってきます。



DSC_2236
DSC_2235
三つ目のピンとほぼ一致してますね。



DSC_2232
今度は一番低い部分を前に、



DSC_2231
DSC_2233
ピン半分ぐらい短くなりました。



DSC_2287
DSC_2288

変わるんですよ。チェーンリング右半分にチェーンが掛ってますから、上が大二つに小一つ、下が大一つに小二つですから。

明日につづく、