ブレーキの取付

いよいよコクピット周りの組付けです。今日はブレーキの組付けを

DSC_2072
ドロップバーは、ステムを抜いたほうが通しやすいです。



DSC_2079
デュアルコントロールレバーのセット。



DSC_2082
こちら持込の補助レバー。ちょっと派手ですがBBの赤に合わせてってことで。



DSC_2083
この位置だと親指でも握れます。



DSC_2085
アウターの長さを決めます。ちょっと待ってこのレバー?



DSC_2087
上下が逆でした。これ正解なのね。



DSC_2089
カットした端面はグラインダーで平らに処理。



DSC_2091
この状態でバーテープを巻いてしまうと非常にタッチの悪いブレーキになってしまいます。



DSC_2092
バーの凹みにペコンと入るぐらいに長さをギチギチに合わせましょう。



DSC_2093
こんな感じ。



DSC_2075
フロントですがリヤ用キャリパーです。



DSC_2078
こちらもリヤ。



DSC_2094
この綺麗なアウターの交差を心がけましょう。



DSC_2100
KOJAC は太いのでブレーキリリースと併用して、



DSC_2099
アジャスターも使って、



DSC_2097
リリース。

今夜はここまで、