Moulton 自分好みの TSR その5

さてと、その5まで来ましたが今夜はサドルとグリップ。乗る人が直接触れる部分なので慎重に選びたいものですがルックスも大事であります。モールトンクラスでこの雰囲気であれば BROOKS のレーザーサドルとレザーグリップのあつらえが定番だと思いますが、お城製ではないTSRには敢えて違うブランドに挑戦してみたくなります。

GIZA PRODUCTS HBG151 レザーグリップ 5.500円(税別)

上質の本革を積層したロックオンタイプのグリップです。

ロックリングを外すと輪切りになったレザーが現れます。

ロックオンタイプなので取り付け簡単。

太めの握り感が手への衝撃も緩和してくれます。

GIZA PRODUCTS レザースプリングサドル 9.000円(税別)

今回敢えてBROOKSは使わず。

革テンション調整レンチとバックループ紐が付属。

サドルカバーも付いてきます。

レザーの張調整が出来ます。

専用スパナでナットを押さえアレーンキーで調整。

サドルバックも装着可能。レールは、クロモリ中空レール。

鋲も凝ったものとなっています。


かなり良い雰囲気になって来ましたよ。ラバーコーンサスペンションと相まっての乗り心地に期待が膨らみます。

明日は、極めつけのラタンバスケットを

さてと、その5まで来ましたが今夜はサドルとグリップ。乗る人が直接触れる部分なので慎重に選びたいものですがルックスも大事であります。モールトンクラスでこの雰囲気であれば BROOKS のレーザーサドルとレザーグリップのあつらえが定番だと思いますが、お城製ではないTSRには敢えて違うブランドに挑戦してみたくなります。

GIZA PRODUCTS HBG151 レザーグリップ 5.500円(税別)

上質の本革を積層したロックオンタイプのグリップです。

ロックリングを外すと輪切りになったレザーが現れます。

ロックオンタイプなので取り付け簡単。

太めの握り感が手への衝撃も緩和してくれます。

GIZA PRODUCTS レザースプリングサドル 9.000円(税別)

今回敢えてBROOKSは使わず。

革テンション調整レンチとバックループ紐が付属。

サドルカバーも付いてきます。

レザーの張調整が出来ます。

専用スパナでナットを押さえアレーンキーで調整。

サドルバックも装着可能。レールは、クロモリ中空レール。

鋲も凝ったものとなっています。


かなり良い雰囲気になって来ましたよ。ラバーコーンサスペンションと相まっての乗り心地に期待が膨らみます。

明日は、極めつけのラタンバスケットを