エレクトリックワイヤーは予定通り入荷したが、時既に遅し

DSC_9926
EW-SD50 600mm  2.275円(税別)
EW-SD50 750mm  2.300円(税別)

ジャンクションを交換したため必要となったエレクトリックワイヤーが入荷した。それでは船長の指示通りソーセージ方式でバッテリーと接続してみよう。

DSC_9927
船長が送ってきた2種類の太さの収縮チューブ。



DSC_9929
船長がやった処理はコネクター部だけだったが、



DSC_0002
ソーセージ方式とは、バッテリーも包めという事か?



DSC_9930
こちらジャンクションBまで行く750mm を接続。



DSC_9931
16mm あるバッテリーから3mm のワイヤーまでを1本のシュリンクチューブで包むのはムリであるので3段階で行く。


DSC_9932
先ずはごく細でカプラー部分だけを



DSC_9933
次に中間で、



DSC_9934
最後にバッテリーまで。



IMG_1557
船長、こんな感じで如何でしょう?



IMG_1559
ジャンクションBからのエレクトリックワイヤーも綺麗に纏めました。



DSC_9975




DSC_9976




DSC_9981




DSC_9982




DSC_9977




DSC_9983




DSC_9978




DSC_9979




DSC_9980

「船長、お待たせしました。完成しましたので送りまーす」とメールすると「私の休暇が短すぎましたね」と船長。時既に遅し。そしてヤマト運輸のコンパクトパックが届いた。中にはSDカードが入っており「6月16日夕暮れ、しまなみ海道Gopro車載画像動画ファイル、KIMORI COLOSSUS HR で走行。収録時間約2時間」とある。ここでぼくのパソコン音痴度をまたも披露する。

IMG_1588
これが船長から送られてきたSDカード。小さいマイクロSDは、Gopro 用だな。


IMG_1589
流石船長、マイクロSDなんかぼくに再生できないだろうと思い普通のSDカードに焼いてきてくれたんだな。親切だ。


IMG_1590
パソコンに取り込むが時間がかかる。やっぱり2時間の動画は重いのか?飯でも食べてくる間に終わるだろう。



IMG_1593
昼ごはんから帰っても全く取り込めてない。あ、ここにスイッチがあるの知ってるぞ!などと思ったが全く関係なかった。


IMG_1594
これアダプターなのね。どうりで、

こんな始まりなもんですからアップまで3時間以上を費やした。全編2時間から一部を編集するもGopro アプリをダウンロードし、編集してみたが75%しかアップロードできず画像を落とし再度編集。何とかYouTubeにアップ出来ました。



船長の存在が分かるのは、パンク修理している人に「こんにちは、大丈夫ですか」と掛ける声とHRにまたがる影、それとカーボンリムのブレーキ音のみ。橋は、初めてだとちと怖いぐらいに高いです。


船長しまなみ1



やはり橋に到達するには上り坂があり、そして渡った後のダウンヒル。キモリのサスペンションが物申すハイスピードコーナリングが見ものです。


船長しまなみ2



都ずら折の後の長いストレート。これぞGOKISO の加速なり!


船長しまなみ3