GOKISO クライマーハブ・アレックスモールトン適合モデル(装着編)
昨日ご紹介したGOKISO クライマーハブカーボンホイールを装着するアレックス・モールトン AM-SPEED S です。こちらのオーナー I さんも先生と同じくダブルパイロンも所有。何時もお父さんと二人でツーリングを楽しんでいます。今回のメニューは、ホイール交換に伴う駆動系のクリーニングと調整&フロントサスペンションスプリングをハードからスタンダードへと戻す作業です。しかし、またもやモールトンのメンテナンス。モールトンの代理店ではないのに。骨ほね自転車(KIMORI)があると骨ほね自転車が寄ってくるのか?
フォークからはグリスが流れ出ていますね。
SPEED S のラバーコーンは、オイルが入ってないソリッドタイプ。
CAMPAGNOLO ATHENA のフルコンポ。
車体は綺麗にしていますが、流石に駆動系は手付かずか。
変速も同期していないよう。
カンパのハブは、エンドどうなってんだろう?
早速外してみまひょ!
ホイールサイズは17インチ。ベロシティーのリムでモールトン特有のオフセットタイプ。どんな効果があるんだろう?
これはハブシャフト旋盤で落としてありますね。
ところでうちカンパの工具なんてあんの?
あった!
Lifu ♯09B3 カンパ対応カセットロックリングツール 1.100円(税別)
KIMORI のシングルスピードにMICHE(ミケ)のBB 組み込む時に使ったやつだ。
ピッタリ!
おー、カセット外れて良かった。
プーリーも行っときましょうか。
ごってり埋まってますな。
ピンのグリス溜まりの溝の方向。
ガイドプーリーの方は内側だ。
これ分からなくなるからな。
同じように見えるが一応。
洗ってる間にどっちか分かんなくならない様にタイラップをガイド側に。
完璧にリフレッシュ。
洗ってみたらアッパー、ロワー、回転方向の矢印があったのね。微妙に形も違う。
リヤディレーラーもクリーニング完了。
これも1mm ぐらいのワッシャー嚙ましてるね。テンションの切り欠きがギリだ。
カンパのカセットとフリーも一か所しか合いませんが、
トップギヤだけ何処でも付いちゃう。
一か所だけ背が低い歯の流れからここだろうな。
ロックリングを付けて完成。
次フロント行ってみよう。
クランクは抜かずにクリーニング。てか抜き方分かりましぇーん?
フロントディレーラーもクリーニング。
チェーンリングは、STRONG LIGHT。
インナーリングにネジ切ってあんのね。
5アームの取付け一部がクランクにネジ切ってあるタイプ。これネジ入って行かねっす。
ロックタイトがびっちり固着してます。
こいつの出番。
ヒートガンで十分に炙る。
スチールのチェーンリングボルトをタップ代わりにするもダメ。
地道にこそぎ落とすしかないか。
ようやく入った。
チェーンリング取り付けに格闘すること1時間。
こんなクランクならいくらでもあるがカンパはね。焦った焦った。
リムテープとバルブエクステンダー取付。
ブレーキシューもカーボン用に交換。
フロントディレーラー、リヤディレーラー調整して本日はここまで。
フロントサスのスプリング入れ替える前に一度この状態で乗って頂きます。
GOKISO の乗り心地は如何に!
昨日ご紹介したGOKISO クライマーハブカーボンホイールを装着するアレックス・モールトン AM-SPEED S です。こちらのオーナー I さんも先生と同じくダブルパイロンも所有。何時もお父さんと二人でツーリングを楽しんでいます。今回のメニューは、ホイール交換に伴う駆動系のクリーニングと調整&フロントサスペンションスプリングをハードからスタンダードへと戻す作業です。しかし、またもやモールトンのメンテナンス。モールトンの代理店ではないのに。骨ほね自転車(KIMORI)があると骨ほね自転車が寄ってくるのか?
フォークからはグリスが流れ出ていますね。
SPEED S のラバーコーンは、オイルが入ってないソリッドタイプ。
CAMPAGNOLO ATHENA のフルコンポ。
車体は綺麗にしていますが、流石に駆動系は手付かずか。
変速も同期していないよう。
カンパのハブは、エンドどうなってんだろう?
早速外してみまひょ!
ホイールサイズは17インチ。ベロシティーのリムでモールトン特有のオフセットタイプ。どんな効果があるんだろう?
これはハブシャフト旋盤で落としてありますね。
ところでうちカンパの工具なんてあんの?
あった!
Lifu ♯09B3 カンパ対応カセットロックリングツール 1.100円(税別)
KIMORI のシングルスピードにMICHE(ミケ)のBB 組み込む時に使ったやつだ。
ピッタリ!
おー、カセット外れて良かった。
プーリーも行っときましょうか。
ごってり埋まってますな。
ピンのグリス溜まりの溝の方向。
ガイドプーリーの方は内側だ。
これ分からなくなるからな。
同じように見えるが一応。
洗ってる間にどっちか分かんなくならない様にタイラップをガイド側に。
完璧にリフレッシュ。
洗ってみたらアッパー、ロワー、回転方向の矢印があったのね。微妙に形も違う。
リヤディレーラーもクリーニング完了。
これも1mm ぐらいのワッシャー嚙ましてるね。テンションの切り欠きがギリだ。
カンパのカセットとフリーも一か所しか合いませんが、
トップギヤだけ何処でも付いちゃう。
一か所だけ背が低い歯の流れからここだろうな。
ロックリングを付けて完成。
次フロント行ってみよう。
クランクは抜かずにクリーニング。てか抜き方分かりましぇーん?
フロントディレーラーもクリーニング。
チェーンリングは、STRONG LIGHT。
インナーリングにネジ切ってあんのね。
5アームの取付け一部がクランクにネジ切ってあるタイプ。これネジ入って行かねっす。
ロックタイトがびっちり固着してます。
こいつの出番。
ヒートガンで十分に炙る。
スチールのチェーンリングボルトをタップ代わりにするもダメ。
地道にこそぎ落とすしかないか。
ようやく入った。
チェーンリング取り付けに格闘すること1時間。
こんなクランクならいくらでもあるがカンパはね。焦った焦った。
リムテープとバルブエクステンダー取付。
ブレーキシューもカーボン用に交換。
フロントディレーラー、リヤディレーラー調整して本日はここまで。
フロントサスのスプリング入れ替える前に一度この状態で乗って頂きます。
GOKISO の乗り心地は如何に!