二日間に渡る社長室の大掃除

KIMORI COLOSSUS HR が3台。船長のDAHON Mu SLX が2台と PORSCHE BIKE の計6台を収容している社長室。先生の KIMORI が1台納車になったこのタイミングで、大掃除を開始。【橋輪Blog】は、Yubo に任せて、せっせと一日かけて終わらせるはずが、夜になってももっと散らかる一方。結果は丸二日を費やすことに。今夜の【橋輪Blog】は・・・・・、あれ?Yubo もう一話書いてなかったっけ? これは油断した。全く下書きが無い。てな訳で今夜は社長室よりお送りします。本当、【橋輪Blog】は、ぶっつけ本番なのです。

IMG_9271
ボール紙で整流版の形を取る。



IMG_9274
これを何で作るかって問題だったんですが。



IMG_9294
一番軽いバルサ板で作ることにしました。



IMG_9295
型紙から2mm バルサ板を切りだします。



IMG_9302
これをテープで固定。



IMG_9303
カウリングを取り付けて干渉を見ます。



IMG_9304
右も左もOKかな?



IMG_9319
左が少し干渉してますね。



IMG_9320
成形が取れた左右の整流版。2mm バルサでは全く強度がありません。これではプロペラ後流と振動で割れてしまいます。



IMG_9332
そこで0.2mm のカーボンシート。



IMG_9333
対衝撃接着剤で張り付けます。



IMG_9334
1945〜1997日本モーターサイクル史で圧着。中身を読み始まると先に進みません。



IMG_9340
乾いたらハサミで切り出します。



IMG_9341
表裏をサンドイッチすれば、10倍以上の強度に上がります。



IMG_9342
渕は、黒マジックで塗ってから、燃料が染み込まぬようエポキシ系をコーティング。



IMG_9344
マスキングテープで借り止めし、



IMG_9343
取りあえず仮止め。



IMG_9346
何か高級!



IMG_9355
IMG_9354
再度干渉を見ます。



IMG_9353
接着剤をたっぷり塗って本付けです。



IMG_9350

意外と簡単に出来ちゃったな。しかもカッコいいし!

RC DEPOT 社長! 整流版はこんなもんでOK でっか?