指令!DURA-ACE を電子化せよ!その6

やっとのことで フロントディレーラーを合わせてみることが出来るようになった。

このDURA を電動化するのだ。

チェーン、 フロントディレーラーの順で外して行きます。

ULTEGRA Di2 フロントディレーラーを仮止めする。取付位置は、楕円リングを想定して一番上へ。

こんだけ上がれば行ける気もするが。

心配していた2014モデルの太いバックフレームにも余裕がありそう。でも何かしっくり来ない。これ以上取付ボルトを締める気にならない。

あれれれれ、 フロントディレーラーと ディレーラーブラケットの間に隙間が!

アールがきちんと沿った状態にすると フロントディレーラーこんなに曲がっちゃうぞ!

ゲゲゲッ! ブラケットの厚みが、カバーと干渉してんだ。

こいつの出番か?

RIDEA DAS4 ディレーラーアングルスペーサー 1.340円(税別)

フロントディレーラーの取付角度が、±4°変えられるって代物。

こうして使います。今回、角度よりも距離を離したかったんだけどね。

うわ〜、厚みが足りません。紙挟まってま〜す!

最早、小径だ、折り畳みだ、楕円リングだって問題じゃないな。これでは、アルミのロードフレームだってあり得る問題だね。

カバーの当たる部分をカットするか?取りあえずカバーを外してやってみよう。

樹脂のカバーのくせにタッピング3本、ビス1本の4本も止まってら。
あれ、まさかの!

何と、パンタグラフ部と駆動モーター部の連結軸受けとなっていた!”オッサン”のULTEGRA だからぶった切るわけにはいかないし・・・・・

念のためパーツリストで調べてみると残念な結果、カバーのみの部品設定がない。
DURA-ACE Di2 FD-9070 フロントディレーラー 41.179円
まだ、楕円リングが装着出来るか確信がないが、
船長のために勇気を出すか!
「新年スペシャルSALE」開催中⇒ [橋輪SALE]

やっとのことで フロントディレーラーを合わせてみることが出来るようになった。

このDURA を電動化するのだ。

チェーン、 フロントディレーラーの順で外して行きます。

ULTEGRA Di2 フロントディレーラーを仮止めする。取付位置は、楕円リングを想定して一番上へ。

こんだけ上がれば行ける気もするが。

心配していた2014モデルの太いバックフレームにも余裕がありそう。でも何かしっくり来ない。これ以上取付ボルトを締める気にならない。

あれれれれ、 フロントディレーラーと ディレーラーブラケットの間に隙間が!

アールがきちんと沿った状態にすると フロントディレーラーこんなに曲がっちゃうぞ!

ゲゲゲッ! ブラケットの厚みが、カバーと干渉してんだ。

こいつの出番か?

RIDEA DAS4 ディレーラーアングルスペーサー 1.340円(税別)

フロントディレーラーの取付角度が、±4°変えられるって代物。

こうして使います。今回、角度よりも距離を離したかったんだけどね。

うわ〜、厚みが足りません。紙挟まってま〜す!

最早、小径だ、折り畳みだ、楕円リングだって問題じゃないな。これでは、アルミのロードフレームだってあり得る問題だね。

カバーの当たる部分をカットするか?取りあえずカバーを外してやってみよう。

樹脂のカバーのくせにタッピング3本、ビス1本の4本も止まってら。
あれ、まさかの!

何と、パンタグラフ部と駆動モーター部の連結軸受けとなっていた!”オッサン”のULTEGRA だからぶった切るわけにはいかないし・・・・・

念のためパーツリストで調べてみると残念な結果、カバーのみの部品設定がない。
DURA-ACE Di2 FD-9070 フロントディレーラー 41.179円
まだ、楕円リングが装着出来るか確信がないが、
船長のために勇気を出すか!
「新年スペシャルSALE」開催中⇒ [橋輪SALE]