DAHON Mu SLX ”The French Connection” 3
さて、組み上がったホイールを車体に仮組し、451化で離れてしまったリムブレーキ面をロングVブレーキアームで補正します。

RIDEA FLV V-Brake Forging Long arm 5.440円(税別)
124kg 110mm ブレーキシューは付属しません

シュー取付幅が多く、406→451などに対応する。

あら、タイヤが付いていませんね、ホイール組の時「後でもう一回やらねばなりませんが」とは、このことです。

輪ゴム等でブレーキアームを閉じてブレーキシューをリムに密着させます。後に後方から見てブレーキアームの角度を確認します。

DAHON に限って言えることではないですが、Vブレーキフレームの場合、バックフレーム又は、フォークに溶接してあるVブレーキ台座の位置が左右均等でないことが多々あります。

極端に表現しますと、今、リヤ右側のブレーキ台座が、右よりにずれて取り付いているとします。(実際にこのフレームも若干ずれてました)

この状態でシューがリムを挟むと、右のアームが内側に倒れてしまいます。ロングアームで更に直線的なデザインの場合、それが顕著に表れ、みっともないこととなります。

この場合、フリー側のスポークテンションを強め(反対を緩める)”おちょこ吊り”でリムを右側へ近づけます。

あまりやりすぎるとホイールのセンターが、どんどん右に寄ってしまいますので、妥協できるところまで攻め、再度振れ取りをするわけです。
ここまでやってるんですよ”橋輪”!
あれ、ここまでセッティングしたらもう 406 のDAHON Pro ホイールには戻さないかもね・・・・ってことは?
明日につづく、
さて、組み上がったホイールを車体に仮組し、451化で離れてしまったリムブレーキ面をロングVブレーキアームで補正します。

RIDEA FLV V-Brake Forging Long arm 5.440円(税別)
124kg 110mm ブレーキシューは付属しません

シュー取付幅が多く、406→451などに対応する。

あら、タイヤが付いていませんね、ホイール組の時「後でもう一回やらねばなりませんが」とは、このことです。

輪ゴム等でブレーキアームを閉じてブレーキシューをリムに密着させます。後に後方から見てブレーキアームの角度を確認します。

DAHON に限って言えることではないですが、Vブレーキフレームの場合、バックフレーム又は、フォークに溶接してあるVブレーキ台座の位置が左右均等でないことが多々あります。

極端に表現しますと、今、リヤ右側のブレーキ台座が、右よりにずれて取り付いているとします。(実際にこのフレームも若干ずれてました)

この状態でシューがリムを挟むと、右のアームが内側に倒れてしまいます。ロングアームで更に直線的なデザインの場合、それが顕著に表れ、みっともないこととなります。

この場合、フリー側のスポークテンションを強め(反対を緩める)”おちょこ吊り”でリムを右側へ近づけます。

あまりやりすぎるとホイールのセンターが、どんどん右に寄ってしまいますので、妥協できるところまで攻め、再度振れ取りをするわけです。
ここまでやってるんですよ”橋輪”!
あれ、ここまでセッティングしたらもう 406 のDAHON Pro ホイールには戻さないかもね・・・・ってことは?
明日につづく、