DAHON Mu SLX ”The French Connection” 2
先ずは、最高速アタックマシンを作るために451ホイールを組む。重量では、オリジナルのキネプロ406に勝るホイールはないが、大外径と慣性モーメントでの高速化を目指す。

使用するリムは、Q2 SUPER HEIGHT RIM 451 8.400円(以下税別)フロント20 / リヤ24H のポリッシュ。勿論ニップルはレッド。

フロントハブに選択したのは、RIDEA High Performance Hub 74mm 20H のレッドで目方は69g。9.240円

リヤハブは、金輪 カプレオ互換ハブの24H レッド 13.800円。

トップスピードを上げるため、敢えて9速のカプレオハブを選択。シマノオリジナルのカプレオに比べ90g 軽量で、回転は、比較にならない。スポーク穴は、エアロスポーク対応のスリットタイプ。

RIDEA チタンクイック レッド 7.240円
RIDEA のハブには、クイックが付属しないので、こちらを前後セットで使います。非常に軽量で高品質です。

こちらオリジナルのキネプロクイックリヤは、55.5g。

流石はチタンシャフト、半分以下の24.0gだ。

スポーク長を算出してカット。ネジ山を作っていきます。

フロントは、ラジアルで組みますかね。

リム組は、結構精度を追及してますよ。後でもう一回やらねばなりませんが。

ラジアルで組み上がったフロントホイール。

このステッカーの色はフランス国旗にないですね。

剥がしてしまいましょう。

糊も残らず綺麗に剥がれますよ。

ん、スッキリした。


フロントは、ラジアル組み。


リヤは、フリー側がクロス組みで、反フリー側をラジアルで組んでみました。
何だか楽しみになってきましたね!
次回につづく、
先ずは、最高速アタックマシンを作るために451ホイールを組む。重量では、オリジナルのキネプロ406に勝るホイールはないが、大外径と慣性モーメントでの高速化を目指す。

使用するリムは、Q2 SUPER HEIGHT RIM 451 8.400円(以下税別)フロント20 / リヤ24H のポリッシュ。勿論ニップルはレッド。

フロントハブに選択したのは、RIDEA High Performance Hub 74mm 20H のレッドで目方は69g。9.240円

リヤハブは、金輪 カプレオ互換ハブの24H レッド 13.800円。

トップスピードを上げるため、敢えて9速のカプレオハブを選択。シマノオリジナルのカプレオに比べ90g 軽量で、回転は、比較にならない。スポーク穴は、エアロスポーク対応のスリットタイプ。

RIDEA チタンクイック レッド 7.240円
RIDEA のハブには、クイックが付属しないので、こちらを前後セットで使います。非常に軽量で高品質です。

こちらオリジナルのキネプロクイックリヤは、55.5g。

流石はチタンシャフト、半分以下の24.0gだ。

スポーク長を算出してカット。ネジ山を作っていきます。

フロントは、ラジアルで組みますかね。

リム組は、結構精度を追及してますよ。後でもう一回やらねばなりませんが。

ラジアルで組み上がったフロントホイール。

このステッカーの色はフランス国旗にないですね。

剥がしてしまいましょう。

糊も残らず綺麗に剥がれますよ。

ん、スッキリした。


フロントは、ラジアル組み。


リヤは、フリー側がクロス組みで、反フリー側をラジアルで組んでみました。
何だか楽しみになってきましたね!
次回につづく、