KIMORI COLOSSUS HR 1号機!その8

DSC_6168

念願のセライタリアのサドルが入荷しました。船長とお揃いであります。

DSC_6162
selle ITALIA  アイアンフロー  24.500円(税別)
[S]135×265mm
[L]145×265mm
[S]260g
[L]270g
レール:Ti316 チューブ φ7mm


DSC_6165

DSC_6164

DSC_6163
バイクのシートカウルみたいでしょ。


DSC_6166
こちらは、まるでテールランプのよう。



DSC_6167
さてこいつを塗装するのだが、



DSC_0002
テールカウルの部分は、フレームと同じホワイトにシルバーのストライプ。



DSC_2759




DSC_0003
ブラックの細いラインで囲った日の丸で行きます。これはHRのロゴとの兼ね合いです。

セラ・イタリアなのに敢えて日の丸入れちゃうもんね。
なんせMADE IN JAPAN でやんすから!

絶対カッコよくなる! だが、暴走族になる可能性もあり!


 

船長通信

19日
9/19日、瀬戸内海、大阪湾から淡路島と友ヶ島の間、紀伊水道を抜け、和歌山県御坊市の日ノ御埼沖約3海里、四国徳島阿南市、橘に沈む夕日です。



21日
9/21日、伊勢湾内から伊良湖水道通過後、太平洋側東航行中、約10海里、伊良湖水道入口、神島に夕日が沈んだ後の夕焼けです。



IMG_1382

IMG_1383

IMG_1379
 今日の9/22日、千葉県勝浦市沖(約7海里)薄もやの日の出でしたが、太平洋側の積乱雲で、鎖枌られ06:09分頃の日の出画像です。船橋内の全体の(ブリッジ)画像では有りませんが、ECDIS、RADARの画像も添付して置きます。場所や位置が少し分かると思います。航海中ですが良い画像が有れば、また、mailします。