”オダギリ・ギリ”のインディアンドリーム

FUJI SUNDANCE のインディアンドリームも2013/04/03で止まったままだ。

DSC_1730 - コピー

FUJI SUNDANCE   インディアンドリーム


DSC_2953
髪型が”ギリ”ちゃらい。

オダギリ・ギリが、サンダンスでやって来た。
「これピストにしたいっス」 どうやらお洒落自転車は性に合わないようだ。「いいよ、好きにやってちょうだい」


DSC_1726




DSC_1729
ママチャリハンドル止めてのトラックバー



DSC_1728
クロモリNJSだ。



DSC_1730
ブレーキレバー、ケーブル類全部取っ払った状態。



DSC_1731
このまま乗れたらカッコいいんだけどな。



DSC_1778
同じFUJI のFEATHER の車輪を流用。エンド幅は120mm。



DSC_1779
もちろん固定ギヤ。



DSC_1780
タイヤは、入れられる限界の太さで、パナPASELA 700×35C。


 
DSC_1774
バーテープを巻いて、レバーはお決まりのMX-122。



DSC_1777
リヤブレーキキャリパー:DIA-COMPE BRS 202



DSC_1790
フロントは、BRS 100 で、正に”ギリ”だ。



DSC_1781
サドルとバーテープに合わせてMKS 皮付トークリップとストラップ。



DSC_1782
Nakazawa商会フレームプロテクター装着で完成!

Nakazawa商会フレームプロテクター



DSC_1784




DSC_1788




DSC_1787




DSC_1793

インディアン・ボードトラックレーサーが、オートレース・ギャンブルレーサー的な方向に行っちゃったけど、いいんじゃない。
こんなん乗ってる奴いないし、精々楽しんで下さい。

はい、いいね! どうぞ