9月24日展示会紀行 3
京急蒲田から泉岳寺乗り換え、都営浅草線で浅草橋へ

京急蒲田西口、何かデカイ建物建ててますね。ユーモラスなコンクリートミキサー車が2台。上から眺めたの初めてだけど、今時は、ホッパ(生コン工場でドラム内にコンクリートを入れる際の注入口。手前の人のヘルメットの部分)に蓋が付いてるんだ。ウォシュレット付便座の蓋みたい。

浅草橋、隅田川沿いの東商センターホールに到着。KHS ジャパンとは部品取引はあるが、初めて展示会に来てみた。ちょっと覗いてみようかな。
KHS も451化がかなり進んでいるようだ

P20-RA 250.000円(税別) 22 Speed 9.4kg
7046 アルミエアロフレームにカーボンフォーク、チェーンステーもカーボンだって。ディープリム止めれば8kg 台前半か。

P-20RTI チタンフレームセット 250.000円(税別)
どれだけ軽いのであろう、持ち上げてみたかった。

POWER TOOLS のカーボンフォーク(451)

F-20RA 250.000円(税別) 22 Speed

F-20AS ltd 200.000円(税別) 22 Speed

F-20A 46.000円(税別) 7 Speed 13.2kg
これはどう見ても t 社のP7 だな。
いや〜、普段扱っていない自転車見ると、メカニズム、価格帯、傾向、色々な面で勉強になりますね。さて3社廻り終えたところで飯にしよう。もう4時を過ぎた。

浅草橋駅を出て江戸通りの1本西側に入った通り。突き当りが銀杏神社で、そのお隣がいちょう寿司。シャッター閉まってんな。定休日か?(後で聞いたら今月で閉店したらしい。穴子が絶品だったのに残念)

今日のお目当ては寿司ではなく、神社の真裏、浅草橋 KUHNS。
KUHNS

が、しかし、CLOSED

これはもー、ガード下の「やきとん」しかない。

雨が段々と強くなって行くなか、経緯をFacebook にアップしたところで痛恨の電池切れ。
しばらくするとデカい男が、「橋本さん、すいません。今、昼やってないんですよ」とクーンズの千葉君登場。FBって便利だね! 自転車談義で盛り上がった後にクーンズへ。

バッテリーも充電させて貰い記念に1枚。
飲み会あったにも関わらず、アポなしで付き合ってくれてありがとう千葉君。
来週も展示会です
京急蒲田から泉岳寺乗り換え、都営浅草線で浅草橋へ

京急蒲田西口、何かデカイ建物建ててますね。ユーモラスなコンクリートミキサー車が2台。上から眺めたの初めてだけど、今時は、ホッパ(生コン工場でドラム内にコンクリートを入れる際の注入口。手前の人のヘルメットの部分)に蓋が付いてるんだ。ウォシュレット付便座の蓋みたい。

浅草橋、隅田川沿いの東商センターホールに到着。KHS ジャパンとは部品取引はあるが、初めて展示会に来てみた。ちょっと覗いてみようかな。
KHS も451化がかなり進んでいるようだ

P20-RA 250.000円(税別) 22 Speed 9.4kg
7046 アルミエアロフレームにカーボンフォーク、チェーンステーもカーボンだって。ディープリム止めれば8kg 台前半か。

P-20RTI チタンフレームセット 250.000円(税別)
どれだけ軽いのであろう、持ち上げてみたかった。

POWER TOOLS のカーボンフォーク(451)

F-20RA 250.000円(税別) 22 Speed

F-20AS ltd 200.000円(税別) 22 Speed

F-20A 46.000円(税別) 7 Speed 13.2kg
これはどう見ても t 社のP7 だな。
いや〜、普段扱っていない自転車見ると、メカニズム、価格帯、傾向、色々な面で勉強になりますね。さて3社廻り終えたところで飯にしよう。もう4時を過ぎた。

浅草橋駅を出て江戸通りの1本西側に入った通り。突き当りが銀杏神社で、そのお隣がいちょう寿司。シャッター閉まってんな。定休日か?(後で聞いたら今月で閉店したらしい。穴子が絶品だったのに残念)

今日のお目当ては寿司ではなく、神社の真裏、浅草橋 KUHNS。
KUHNS

が、しかし、CLOSED

これはもー、ガード下の「やきとん」しかない。

雨が段々と強くなって行くなか、経緯をFacebook にアップしたところで痛恨の電池切れ。
しばらくするとデカい男が、「橋本さん、すいません。今、昼やってないんですよ」とクーンズの千葉君登場。FBって便利だね! 自転車談義で盛り上がった後にクーンズへ。

バッテリーも充電させて貰い記念に1枚。
飲み会あったにも関わらず、アポなしで付き合ってくれてありがとう千葉君。
来週も展示会です