ビックシングルSLX のクランクをカーボン化せよ!4

IMG_4265

さて、大分前置きが長くなってしまったが作業に入ろう

IMG_4264
今回のリクエストは、まずFSAのアルミクランクからカーボンへ


IMG_4266
タイヤをKOJACK 1.35 からアルトレモZX 0.90 に。
サイコンも今回GPSタイプに変更のためセンサーと重たいマグネットは”レッコ”だ。


IMG_4268
DURA のカセットスプロケを11-28T から11-21T へ


IMG_4269
Vブレーキシューをショートタイプへ



IMG_4296
IMG_4271
アニバーサリーから引っ張ってきた FSA のクランクは、BB含むで768g。パワーツールズのカーボンは672g で−96g 。BB 単体でも10g 軽い。


IMG_4275
その他メニュー。  これ以外にもあり。



IMG_4291
SCHWALBE ULTREMO ZX 20×0.90 は、輪ゴム付なので142g(表記は145g)
KOJACK が230g なので2本で460g −284g =176g の軽量化。


IMG_4295
船長の走行ルートからローは21Tで十分とカセットスプロケも交換。11-28⇒11-21なのでこちらも確実に軽量。


IMG_4292

さてトータルでどのくらい軽くなるのか楽しみだ!

明日につづく、