船長のFolding Bike で Let's go! 16 完成編
この上ないゴージャスなパーツを多数盛り込んだ、船長のモディフアイドMu SLX第2弾が完成です。
船長のMu コレクションに新たな1台が加わりました。
CONTROL TECH Mu SLX 451 がこれだ!


(画像クリックで拡大)

















使用パーツリスト
リヤハブ:Shimano DURA-ACE 28 H 28.746円
カセットスプロケ:shimano DURA-ACE 11-28T 25.152円
チェーン:Shimano DURA-ACE 4.405円
クランク:CONTOROL TECH SHIELD カーボン 68.985円
アウターギヤ: KCNC K-TYPE K2 ブラック 53T 9.870円
インナーギヤ:KCNC K-TYPE K2 ブラック 39T 5.880円
フロントディレーラー: shimano DURA-ACE 10.062円
シフトケーブルプーリーセット 1.575円
リヤディレーラー: shimano DURA-ACE 20.841円
チェーンデバイス:SRAM チェーンスポッター 4.725円
リヤブレーキ:RIDEA FLV ロングアーム ブラック 7.350円
ブレーキシュー:TAIOGA BRH09800 ブラック 1.100円
シフター:DURA-ACE バーエンドシフター 9.582円
マウント:DIXNA レバーハンドルマウント左右セット 5.200円
ブレーキレバー:Avitスピードダイアルアルチメイト 35.175円
サドル:CONTROL TECH MODULE カーボンレザー 32.500円
ボトルケージ:CONTROL TECH COMP-BC カーボン 8.610円
アロイボルト:TOKEN TK B516 PYRO (4本入り) 600円
部品提供車体:DAHON ”ANIVERSARY” 577.500円
船長のMu SLXモディファイ第二段は、これに、リヤホイールの制作費、ショートパーツ、工賃を含むと90万円近くが費やされた。

そして、DAHON 30周年記念モデル ”ANIVERSARY”
シリアルナンバー009のフレームは・・・
Let's go!(レッコ)された
この上ないゴージャスなパーツを多数盛り込んだ、船長のモディフアイドMu SLX第2弾が完成です。
船長のMu コレクションに新たな1台が加わりました。
CONTROL TECH Mu SLX 451 がこれだ!


(画像クリックで拡大)

















使用パーツリスト
リヤハブ:Shimano DURA-ACE 28 H 28.746円
カセットスプロケ:shimano DURA-ACE 11-28T 25.152円
チェーン:Shimano DURA-ACE 4.405円
クランク:CONTOROL TECH SHIELD カーボン 68.985円
アウターギヤ: KCNC K-TYPE K2 ブラック 53T 9.870円
インナーギヤ:KCNC K-TYPE K2 ブラック 39T 5.880円
フロントディレーラー: shimano DURA-ACE 10.062円
シフトケーブルプーリーセット 1.575円
リヤディレーラー: shimano DURA-ACE 20.841円
チェーンデバイス:SRAM チェーンスポッター 4.725円
リヤブレーキ:RIDEA FLV ロングアーム ブラック 7.350円
ブレーキシュー:TAIOGA BRH09800 ブラック 1.100円
シフター:DURA-ACE バーエンドシフター 9.582円
マウント:DIXNA レバーハンドルマウント左右セット 5.200円
ブレーキレバー:Avitスピードダイアルアルチメイト 35.175円
サドル:CONTROL TECH MODULE カーボンレザー 32.500円
ボトルケージ:CONTROL TECH COMP-BC カーボン 8.610円
アロイボルト:TOKEN TK B516 PYRO (4本入り) 600円
部品提供車体:DAHON ”ANIVERSARY” 577.500円
船長のMu SLXモディファイ第二段は、これに、リヤホイールの制作費、ショートパーツ、工賃を含むと90万円近くが費やされた。

そして、DAHON 30周年記念モデル ”ANIVERSARY”
シリアルナンバー009のフレームは・・・
Let's go!(レッコ)された