2014 DAHON Visc P20

Visc P20

マンゴーオレンジ / オレンジラインタイヤ


クラウドホワイト / ホワイトラインタイヤ


オブシディアンブラック / レットラインタイヤ

2014 DAHON Visc P20 131.760円
橋輪プライス 118.500円
20 Speed 11.0kg
販売開始と共に大絶賛を受けたDAHON Visc P20
2014年モデルが若干の変更を受け早くも登場です

それでは変更点を見てみよう

まずは、ヘットバッチ、31周年になっちゃうもんね

サドルがよりスポーティーなタイプとなった
最大の変更点はこれだ!

ハンドルポストがMu SLやSLX同様の外折れタイプになりました。(手前が2014)
全高では10mmしか変わっていませんが、ステムが手前に倒れたことでポジション的には、かなり前傾姿勢が取れるようになっています。
フロント荷重が増えたことで前輪の接地感の増大が見込めます。

左が外折れタイプの2014で、右がフレームとの間に収まる2013

外折れタイプだとフォールディングサイズの幅が少し嵩むが、ハンドルバー変更の自由度が格段にアップしますね

ボールジョイントのキャッチが付いて

カチッと固定
その他スペックは2013同様

アルミフォークを採用したフロント回り、グラフィックに合わせたKENDA のカラータイヤは20×1.35。

クランクセット: Proweel OUNCE-721 53-39T
フロントディレーラー:Shimano Tiagra

リヤディレーラー:Shimano Tiagra 10 Speed
カセット:Shimano Tiagra 11-25T

シフター:Shimano Tiagra

キックスタンド標準装備。BBの位置にも注目。

こちらも試乗車をご用意してお待ちしております

Visc P20

マンゴーオレンジ / オレンジラインタイヤ


クラウドホワイト / ホワイトラインタイヤ


オブシディアンブラック / レットラインタイヤ

2014 DAHON Visc P20 131.760円
橋輪プライス 118.500円
20 Speed 11.0kg
販売開始と共に大絶賛を受けたDAHON Visc P20
2014年モデルが若干の変更を受け早くも登場です

それでは変更点を見てみよう

まずは、ヘットバッチ、31周年になっちゃうもんね

サドルがよりスポーティーなタイプとなった
最大の変更点はこれだ!

ハンドルポストがMu SLやSLX同様の外折れタイプになりました。(手前が2014)
全高では10mmしか変わっていませんが、ステムが手前に倒れたことでポジション的には、かなり前傾姿勢が取れるようになっています。
フロント荷重が増えたことで前輪の接地感の増大が見込めます。

左が外折れタイプの2014で、右がフレームとの間に収まる2013

外折れタイプだとフォールディングサイズの幅が少し嵩むが、ハンドルバー変更の自由度が格段にアップしますね

ボールジョイントのキャッチが付いて

カチッと固定
その他スペックは2013同様

アルミフォークを採用したフロント回り、グラフィックに合わせたKENDA のカラータイヤは20×1.35。

クランクセット: Proweel OUNCE-721 53-39T
フロントディレーラー:Shimano Tiagra

リヤディレーラー:Shimano Tiagra 10 Speed
カセット:Shimano Tiagra 11-25T

シフター:Shimano Tiagra

キックスタンド標準装備。BBの位置にも注目。

こちらも試乗車をご用意してお待ちしております