タケシのDAHON Curve D7 釣リーングバイク改造記

DSC_2735
2013 DAHON   Curve D7   56.700円
橋輪プライス  51.000円
7Speed       11.7kg

「釣りに行くときに乗っていくコンパクトなモデルが欲しい」
でタケシが選んだ
Curve D7 
以前、欲しい欲しいと思いつつ買いそびれたCurve SL のイメージに近づけたいのだそうだ

なにやら同じ16インチモデルのPresto SL のホイールをあてがったりしてる
                                 

DSC_2960
Presto SL        


ちょっと意見してやるか
         

IMG_2116
釣リーングバイクなのでマットガードは不可欠だそうだが



IMG_2112
同じ16インチでもタイヤの太さが違う。カーブが16×1.50でプレストが1.35。タイヤ外径が小さくなるのでマットガードとのアールが合わないよ。


IMG_2113
それになんかカッコよくもなく、カワイくもないみたい


不評を買ったタケシはすぐさまホイールを注文

IMG_2174
2011 Curve SL フロントホイール 9.450円 リヤ 21.000円



IMG_2175
SCHWALBE  BIG APLLE 16×2.00   3.045円
チューブ 3SV      900円



IMG_2176

「最高の組み合わせだ、カッコいー」と喜ぶタケシ


カッコイイと思うがCurve SL はカプレオハブだぜ、エンド幅135mm


IMG_2194

Curve D7は、130mm だよ!

「気持ちが先走って、やっちまったー、3万円もするホイールどうしよう」

と叫ぶタケシに対策はあるのか?