軽バン自転車トランスポーターの作り方

SUZUKI EVERY 4WD
4駆の軽バン、スズキ・エヴリーを所有していますが、こいつがここんところ、運搬はもちろん自転車積んでの撮影移動に、かなりの大活躍ぶりです。新車撮影の移動手段なので自転車を横倒しに積むわけにもいかず、適当に縛って運んでいましたが、ここらでビッシと搭載できるよう改造してみようかと思います。
まずは材料仕入れ

ジョイフル本田に到着。品揃えは半端なく、そこいらのホームセンターとは桁違い。プロも材料仕入れに沢山やって来ます。
「うぁ〜テンション上がる!」

物色すること2時間、ガーデニング用レットシダーのパーテンションに垂木、化粧合板、ステンアングル、etc。と何故かターンバックル。材料費約10.000円也。

車内、内側には、ボルト止めできそうな穴がないが、ここに目を付けた。内張りを剥がして見たら良さげな穴が。

作業をスムースにするために、まずはラジオのスイッチをON

それでは作業開始。ステンレス製アングル材を取り付ける

高さが稼げる特殊なボルト(原付スクーター用フロントバスッケト取付ボルト)を取り付ける

左右2本づつ取り付けるが、この時点では最近の低燃費軽量ボディーのお蔭でグニャグニャ。自転車たりとも縛り上げようならば薄い鉄板が捲れそう。

4ナンバーの軽バンながら一応、内貼りは戻しておきます。

ここにL型ステーを取付る(水平なんか見ちゃって)

そしてステンアングルを横に流します。大分しっかりしてきました。

L型ステーの下には、あおられ防止のゴムダンパー。上中央、笑った顔に見えるのは、後で役立つ頼もしいヤツ。

レットシダーの出来合えパーテーションボードに垂木をかませタッピングスクリューで固定します

神輿のような形にになった棚を、左右のステンアングルに渡します

ステンアングルの長穴に合うよう6mmの木ダボを四隅にこさえます。

脱落防止対策、完璧です

これパッチン錠と言いますが、取付難しいです。金具を受けに掛けてレバーが垂直に立っている位置で固定すると良い。近すぎればパチンと言わず、遠ければレバーが倒しきれない。

めでたく四つともパチンといきました。流石このへんは”折畳屋”

取りあえず棚部分まで完成。ステンアングルだけだと頼りなかったが、棚を渡してロックしたら物凄い剛性。車体にもストラットタワーバー並みの剛性が出た!
いや〜”DIY"楽しい、男の子で良かったと思う瞬間
この続きは、また明日

SUZUKI EVERY 4WD
4駆の軽バン、スズキ・エヴリーを所有していますが、こいつがここんところ、運搬はもちろん自転車積んでの撮影移動に、かなりの大活躍ぶりです。新車撮影の移動手段なので自転車を横倒しに積むわけにもいかず、適当に縛って運んでいましたが、ここらでビッシと搭載できるよう改造してみようかと思います。
まずは材料仕入れ

ジョイフル本田に到着。品揃えは半端なく、そこいらのホームセンターとは桁違い。プロも材料仕入れに沢山やって来ます。
「うぁ〜テンション上がる!」

物色すること2時間、ガーデニング用レットシダーのパーテンションに垂木、化粧合板、ステンアングル、etc。と何故かターンバックル。材料費約10.000円也。

車内、内側には、ボルト止めできそうな穴がないが、ここに目を付けた。内張りを剥がして見たら良さげな穴が。

作業をスムースにするために、まずはラジオのスイッチをON

それでは作業開始。ステンレス製アングル材を取り付ける

高さが稼げる特殊なボルト(原付スクーター用フロントバスッケト取付ボルト)を取り付ける

左右2本づつ取り付けるが、この時点では最近の低燃費軽量ボディーのお蔭でグニャグニャ。自転車たりとも縛り上げようならば薄い鉄板が捲れそう。

4ナンバーの軽バンながら一応、内貼りは戻しておきます。

ここにL型ステーを取付る(水平なんか見ちゃって)

そしてステンアングルを横に流します。大分しっかりしてきました。

L型ステーの下には、あおられ防止のゴムダンパー。上中央、笑った顔に見えるのは、後で役立つ頼もしいヤツ。

レットシダーの出来合えパーテーションボードに垂木をかませタッピングスクリューで固定します

神輿のような形にになった棚を、左右のステンアングルに渡します

ステンアングルの長穴に合うよう6mmの木ダボを四隅にこさえます。

脱落防止対策、完璧です

これパッチン錠と言いますが、取付難しいです。金具を受けに掛けてレバーが垂直に立っている位置で固定すると良い。近すぎればパチンと言わず、遠ければレバーが倒しきれない。

めでたく四つともパチンといきました。流石このへんは”折畳屋”

取りあえず棚部分まで完成。ステンアングルだけだと頼りなかったが、棚を渡してロックしたら物凄い剛性。車体にもストラットタワーバー並みの剛性が出た!
いや〜”DIY"楽しい、男の子で良かったと思う瞬間
この続きは、また明日