こんにちは。

火曜日担当藤井です。

今日を入れて僕が年内に記事を書くのはあと2回になりました。


さて、先週ご紹介したフレームの加工ですが、詳細部分の画像ができましたのでアップします。

いつも割とマニアックな内容ですが・・・


こちらが加工したエンドプレート。

trMOZU2

とにかくリアホイールを詰めたい!ということで、強度を持たせつつもギリギリまで溝を作ってもらいました。

そしてこちらがBBヨークとリアタイヤの隙間です。

trMOZU3

実際、半コマのチェーンを使えばまだまだ詰められるのですが、とりあえず今回はこんな感じで落ち着いています。

全体はこんな感じ。

trMOZU1

フォークのオフセットも26ミリなので、通常のホイールベースよりも35ミリほど短くなり、回転系の技がやりやすいコンパクトな乗り味のバイクに仕上がっています。

また、今回やっと念願のフロントペグも装着できまして、グラインドもガンガンできるバイクになりました

trmozu4



話は変わり、ここ一週間は極寒の中、年内最後の動画を作っています。

機材も少し凝っていて、楽しんで観ていただけると思います。


体力的にそろそろキツくなってきましたが、23日の完成予定まで一気にスパートしたいと思います。

お楽しみに!


皆さんも十分ご自愛を。