きのうに続き河童から


P1010317
         河童の出没地点はここ

P1010318
             3匹おります
ほんとうは周りに噴水が出てるのですが今は、河童も節電中。


P1010319
   さっきくぐって来た手賀大橋が右手に見えます

P1010322
ブルホーンバーですがアップライトなポジションで景色を眺めながら走りたい時ってありません?

P1010323
    ハンドルクランプのクイックを緩めて

P1010324
        ハンドルを引っくり返す

P1010325
       アップハンドルに早変わり

P1010326
      DAHON  Mu uno  コンフォート

P1010320
            釣堀もあるでよ

P1010321
            釣堀ビーグル

P1010328
  釣り場も無数にあります。 常連のおっさん2人組み。

P1010329
   ずーと道は細いですが、いーい感じです。

P1010343
フィッシングセンターに唯一ある古(いにしえ)のレストラン
おばーさんと、おっさん2人でやってます。ここで丁度手賀沼半周です。

P1010333
    マルチロックセーフマンで2台をロック

P1010336
 メニューを見ると、なまずの刺身 800円とあります
興味本位でおっかなびっくり「おばちゃん・・・なまずの刺身ってどうよ?」

「ぬめぬめしてるから辞めたほうがいいよ」「から揚げ一番ョ」

    だったらメニュー載せんなょ危ねーな。


P1010337
         なまずのから揚げ


P1010339
ちょっと味薄いなーでソルトを、なかなか美味ですなー
「喉からからだ」て言ったらおばちゃん麦茶をジョッキで出してきた。

P1010340
 ねこがいっぱいいます。   ごちそうさまでした。

P1010345
          かかとにトンボが

P1010347
フィッシングセンターのすぐ横にある水門の橋を渡ると沼の反対側に渡れます

P1010348

        明日は、対岸を帰ります