今日は、ヴェクターシリーズの折畳み方を


DSC_2572
        まずは、サドルを下げます。
ダホンの殆んどのモデルが、BBよりシートチューブが後方オフセットしている為に、ポストを下げていくと下に突き抜けます。
これが畳んだ時にツッカエ捧となって立っている訳です。



DSC_2574
      次に、ハンドルを180度切ります。
これでフォークのキャスタートレール分、全長が短くなります。



DSC_2575
そして折畳むと、Muなどに比べ畳んだ全長が4cmコンパクトになります。



DSC_2576
    外折れのハンドルポストを畳んで終了



DSC_2578
これが、ヴェクターシリーズに採用された新システム「OCL joint」




            折畳み裏技


DSC_2579
        ハンドルとサドルを持ち


DSC_2580
  前輪の進行方向は、そのままに Z に曲げて行き


DSC_2581
          この通りの早業


   DAHON  Vector  X10 大量入荷で即納中!