キネプロギャラリー DAHON π P8 【橋輪Blog】

     キネプロギャラリー DAHON  π P8 

DSC_2784
      DAHON  π P8 + Kinetix PRO (レッド)



DSC_2785
DSC_2790

           π P8 って・・・・・? 

ある方の見解は


「PAA083自体はアキボウさんがmu P8として売っている品番ですね。大行自行車集団の製品であることには間違いないようで、国内にも並行輸入品が入ってきているようです。」

                          だそうです

DSC_2788
       Kinetix PRO ホイールのレッドに 
タイヤSCHWALBE KOJAK 20”×1.35 ホワイト / ブラック      

 


DSC_2787
     チェーン:KMC Z7カラー ブラック / レッド   




DSC_2789
         グリップエンド: NITTO




DSC_2786
           ペダル:Wellgo     




DSC_2792

DSC_2793

 メンテナンスを終えドレスアップしたSさんのπ P8。中国赴任の際3台のDAHON を購入した内の1台だそうで、後の2台もメンテナンスの依頼がきそうです。


    
 その1台の写真を送ってもらいました

P18
 アルミスピプロのようなフレームにフロントダブル・・・ん

     これは何ですかね〜?  
katagiri 先生

DAHON π8?変速不良の原因はNEOSのディレーラーに有り 【橋輪Blog】

                 DAHON  π8?変速不良の原因

ぼくだって初めからディレーラーを疑ってなかった訳ではありません。これは変速調整の一番初めに行う作業ですが、一般的なトップノーマルの変速機でも逆になるだけで、理屈は同じです。


この作業は必ずシフトインナーケーブルを取り付ける前に行います

IMG_1379
ケーブルが繋がっていないってことは勿論シフターを動かしてもディレーラーは作動しません。ローノーマルなのでチェーンは1速にいます。この状態でロー側のデレィーラー作動範囲をストップスクリューで決めちゃいます。



IMG_1380
クランキングしながら手でディレーラーのリターンスプリングを伸ばす方向に動かしてやるとシフトアップしていきますね。



IMG_1381
トップギヤに架かったところでロー側と同じく作動範囲を決めます。今ディレーラーのリターンスプリングは最大限近くまで延ばされ、戻ろうとする力が一番強い状態です。




IMG_1380
ディレーラーを保持する手の力を緩めていくとシフトダウンしていきますね。ここまで来るとリターンスプリングの戻る力は約半分です。




IMG_1379
力を解放してやるとローまで戻ります。リターンスプリングは最少近くまで縮んで、戻る力は限りなく0に近いです。ここでシフトアップ・ダウンを何回か繰り返しディレーラーの戻り具合を確認します。



           ここからが問題だ

ディレーラーの戻りを確認し、シフターが1ノッチずつ確実に動いているならば規則正しく変速してくれるはずなのだが、ここでインナーケーブルとアウターの摺動抵抗ってもんが出てくる。(特に露出部分を作れない折畳は、シフターからディレーラーまでアウターで持ってこなければならない為に摺動抵抗も多くなる)
ローノーマルではトップでディレーラーのリターンスプリングが戻ろうとする力が最大になると書いたが、ローに向かい、次第に戻る力が弱まっていき、リターンスプリングの力よりケーブルの摺動抵抗が勝ってきたら、ディレーラーは戻れなくなってしまいます。



それではディレーラーのリターンスプリングがヘタってきてるのか?

IMG_1352
ディレーラー単体で動かしてみるもののスプリングが弱いかどうかの判断は付かない


  これはもう同じものと比べてみるしか方法はない

ここで、うちの試乗車Mu P8 を引っ張り出してきて気が付いたのが、「シフトこんなに軽かったっけ!」 まてよ、リターンスプリングがヘタったと思われるπ P8 より軽いってことは?

IMG_1349
2012までのMu P8 に使われるNEOS 2.0 。ぱっと見全く変わらないが、π P8 の方が確実に動きが渋い。(戻りが遅い)


          唯一の違いを発見!

IMG_1351
                      左がMu P8 で右がπ P8

パンタグラフ上側の軸のカシメ方が違うのがお解り頂けるだろうか。「このカシメが強すぎて動きが渋いんだな」「我ながらよくぞここまで追い詰めた」と納得するも「チェーンじゃあるまいし、カシメを緩めることもできず、これは交換しかないな」という結論に。


        捨てるんであればダメ元で

カセットスプロケットの洗浄もメンテナンス依頼にあったので奇麗にしたが、ディレーラーをよく見るとパンタグラフの中もそこそこオイルと砂利やらが付着している。試しにパーツクリーナーで洗浄後エアブローし給油したところ、全然動きが良くなちゃった。


結局のところ部品交換なしのメンテナンスだけで治ってしまった

        いや〜小生まだまだですな〜


   明日は、スッキリシフトに戻ったπ  P8 をご披露

DAHON π P8? メンテナンス依頼 【橋輪Blog】

               DAHON  π P8? メンテナンス依頼

DSC_2785

              π P8 ?

DSC_2790

愛知のSさんより中国で買ったというDAHON のメンテナンス依頼を受けました
送られてきたそれは、殆どMu P8 ながらその名はπ P8


DSC_2795
       違いといえばクランクセットに



DSC_2796
ラディアスハンドルポストがまだオートロックではない頃のパーツ(2007年モデル以前だったか?)




IMG_1377
なのにホイールリムは2011以降のものが付き米式バルブ。スポークは2010までのラジアルで組まれている。



IMG_1378
ホイールはキネプロに交換するのでシートポストポンプにフレンチアダプターを付けときましょう



今回車体メンテナンスと共にリクエストされたパーツは以下

キネプロホイール フロント レッド                          17.850円
キネプロホイール リヤ レッド                                26.250円
ブレーキシュー×2セット                                            2.160円
タイヤ:SCHWALBE KOJAK HWT / BLK×2      11.970円
チューブ:SCHWALBE 6SV ×2                              1.900円
ハイプレッシャーリムテープ:SCHWALBE ×2        1.250円
チェーン:KMC Z7カラー ブラック / レッド                2.820円
ペダル:Wellgo                                                          7.770円
フレンチバルブアダプター                                            300円



           変速がおかしい!

IMG_1306
ヒンジ部分などの車体メンテナンスをし、さて変速の具合をみてみると、何かおかしい。

送られてきてすぐ試乗した際にも「ケーブルの伸びが出てるかな」位に思っていたが、ローノーマルディレーラーでロー側のシフトダウンが同期しない。特に酷いのは最後の1速に落ちない。(ローノーマルなので最後の1速に上がらないが正しいか?) これは初期伸びの現象にはなく、むしろインナーケーブルが錆びているなどの動きが渋い時に出る症状だ。

とりあえずインナーケーブルを変えれば直るだろう
        と”あんちょこ”な考え

IMG_1353
           インナーケーブルには異常が無かった

変えてみたところで変化なし。次いではシフターしかないと思い新品にしてみるがこちらも相変わらず調子が悪い。ここまで来ると全てを疑いたくなり、交換したKMC Z7カラー のチェーンのマッチングが悪いのかと元のチェーンに戻したりと悪あがき。かなりの時間を費やした。


相変わらず故障探求の鈍い自分に腹が立つも、
                  なんとか解明できた!

         明日は、その原因とやらを


DAHON Visc P18 をSTI でコントロールしたい「組付編」 【橋輪Blog

DAHON Visc P18 をSTI でコントロールしたい「組付編」 

IMG_1336
DAHON  Vector  X27h 用ブルホーンバー:6.300円
                   バーテープ:3.150円


ブルホーンに105のSTI を合わせるのは初めてで、
       果してすんなりつくものか?


IMG_1347
ケーブルの取り回しも然る事ながら、肝心なのはセットしたときのハンドルバーとブレーキレバーの間隔。ブルホーンバーの場合、最後のそり上げ角がSTI とのマッチングに大きく影響する。




IMG_1364
レバーとハンドルバーが平行でベストな位置を探っていく





IMG_1346
       見た目的にもこの角度がいい





IMG_1366
そして強く握った際にシフトアップ側のレバーがパイプを避けてくれる




       ケーブル取り回しが難技な105

IMG_1343
 これは厳しい、ブレーキ・シフト共に露出しかないか?





IMG_1345
せめてスピプロよろしく、ブレーキケーブルだけでもパイプ内を通したい





IMG_1358
Tiagra の場合、ハンドルバーに対しブレーキケーブルがほぼ直角に出るので90度の曲りでハンドルパイプ内に入っていけるが、105は180度近く折り返さなくてはならない。Vector X27h にしろVerge X30h にしろTiagra なのはそうゆう訳だったのか。でもブラックパーツで固めたこのVisc には是が非でも105ロードスターブラックを取付けたい。




IMG_1348
真下に開いたケーブル通し穴をリューターで横方向に広げる





IMG_1355
180度近い折り返しにはフリクションロスの軽減を狙いフレキシブルパイプを使いパイプ内でアウターケーブルにジョイント




IMG_1359
フレキシブルによって折り返されたブレーキケーブルの上をアクロバティックにクロスし露出して行くシフトケーブル




IMG_1356
パイプ内を通ってきたブレーキケーブルが露出のシフトケーブルと合流する図





IMG_1357
我ながら綺麗な取り回しに収まった。希望は4本ともパイプ内を通したかったがシフトは勘弁して下さい。スムーズなシフトアップを優先するために!




IMG_1362
      右側だけバーテープを巻いてみた

 やっぱ頭でっかちのTiagra よりもずーっとカッコ良い!




            ここで大問題発生!

まさかのPOWR  TOOLS  SHOT  V-BRAKE  欠品、入荷未定!   


              次回につづく
      

火曜日藤井の「堂島孝平さんのMVメイキング、他。」

皆さんこんばんは。火曜日担当藤井です。

街はなんだかクリスマスモードですね^^ そんなのはお構いなしに僕は研究室に毎日缶詰めになってます・・・。

どうやら今年の運は大学院入試やらショーの仕事やらで全部使い果たしてしまったんだな、結局彼女できずに年越しだーw


さて、そのたくさん使った運のひとつが、前々からレポートさせてもらってますアーティスト堂島孝平さんのニューシングル「シンクロナイズド・モーニング」のMVへのスタントとしての参加でした。

堂島さんのマネージャーさんから写真の使用許可をいただいたので、当日の撮影風景と共に公開です。

また、こちらでもメイキング映像が公開されていて、最後に僕のコメントも載ってるんですが、ひどい・・・。

撮影が終わって疲れ果てて気を抜いていたー!!! (画像クリックでリンクします)

無題
704124_376556652434761_1082784022_o


こうやって見ると、衣装の違いはあからさまになってしまいますが、堂島さんとは背格好が似ていて、ライトウェイさんからお借りしたヘルメットを被るとなかなか面白い画になってますね。


706196_376556615768098_106890522_o
704557_376559055767854_691733007_o

写真はすべて僕の相棒(大学の同期で良くショーのときカメラマンやってくれます)が撮影、SILKYPIXで編集してくれました。

実は彼もSILKYPIXを提供していただいてまして、2人とも重宝に使わせていただいてます。

また、ラップトップでも使わせていただいてます。ありがとうございます!

209062_378381498918943_365796115_o

いよいよ師走も半ばですが、何事も最後まで張り切っていきたいと思います!

寒いのでご自愛ください!

ではまた次週。

DAHON Visc P18 をSTI でコントロールしたい 【橋輪Blog】

  DAHON Visc P18 をSTI でコントロールしたい 

IMG_1322

ブルホーンバーにしてSTI でコントロールしたいとの依頼で持ち込まれた Visc P18 。

以前に書いた「スピプロがジャックナイフする?」って記事のずっと前から依頼がきてて、最初はSORAのSTI 9速の予定が、度重なるメールのやり取りで105 10 Speed で行こうと相成りました。


     既に各部に手の入ったVisc P18

IMG_1326
    オリジナルの9速カセットを105 でドライブ




IMG_1324
  クランクセット・フロントディレーラーも105に交換済



IMG_1331
              BB も!




IMG_1323
 ペダルMKS Compact  Ezy こちらは色をBBに合わせた感じ




IMG_1328
   SCHWALBE  DURANO   マンゴー 20×1.10




IMG_1337
  ブレーキシューもShimano に変えてありますね




IMG_1329
SATORI ステム。ハンドルポストも短くカットしているようだ。




IMG_1330
                       ERGON のグリップはGR2




IMG_1327
      fi'zi:k のサドルにota シートポスト




IMG_1325
携帯ポンプも高級品TOPEAK マイクロロケットカーボンが付いてます



  かなりの好き物ですね! 車体もピッカピカです


IMG_1336

       さて次回は、組み付け編を
              はたしてすんなり行くのか?



         【Facebook 始めました】
                 友達リクエストお待ちしております!
       橋本康弘(名前クリックでリンクします)

FUJI TRACK 1.0   2.823 から 2.588 に? 【橋輪Blog】

    FUJI TRACK 1.0   2.823 から 2.588 に?

IMG_1334
クランク:DURA-ACE FC-7710      34.674円
BB:DURA-ACE BB-7700         9.874円
チェーン:IZUMI-V トラックレーシング   5.600円
チェーンリング:Sugino SSG144            8.200円


     パワートレーンを NJS で固める

IMG_1332
           48÷17=2.823

DSC_2772
           44÷17=2.588



DSC_2771
     しかしこの出で立ちでギヤ比2.5とは?



DSC_2775

「ね、何でこんなに軽くすんの?」
                     「趣味性の問題です」
「なんの趣味?」
       「素早く回して、足が見えなくする趣味です」

    STRATOS狂のHくん・・・訳わかんねーや




       FUJI からこんな看板貰いました

DSC_2774

サイクルモード2012でFUJI のブースにあったやつです
 「今年も沢山売って頂いたので上げます」だって!

           どこに付けっか


         【Facebook 始めました】
                 友達リクエストお待ちしております!
       橋本康弘(名前クリックでリンクします)

ごきげんビーチクルーザー3G Bikes のハンドルを変えてみよう【橋輪Blog】

ごきげんビーチクルーザー3G Bikes のハンドルを変えてみよう

DSC_2754

                               Santa Cruz     

ビーチクルーザーお決まりのワイドなアップハンドルを
      超小さいフラットバーにしてみよう


DSC_1390
     2012    3G Bikes   Santa Cruz      45.150円
       タイヤサイズ  26×3.45
カラー:マットブラック / カッパー マットブラック / マットブラック
                                グロッシーホワイト
                                  3G Bikes  



   
      スレットステムからアヘットに

IMG_1310
Grungi ステムアダプター(1.500円)を使いFUJI  VENOM のオリジナルステムを取り付ける。ハンドルバーはB-Witch ショートフラットバー460mm 。(2.000円) ロックオングリップとフロントブレーキレバーはそのまま流用。(リヤはコースターなのでブレーキレバーは無し) バイクチョッパー風に尖がりの利いたサイクロップバーエンドミラー(1.600円)を付けてみた。 なんと安い改造費!



          サドルもペタペタに!

IMG_1308
左オリジナルと比べると格段に低くなったサドルは、トップチューブに乗っかっているようなペタペタ感がカッコいい。


IMG_1309
 やり方はママチャリ改造の基本、ヤグラひっくり返し




          でもって、完成がこちら


DSC_2758






DSC_2759






DSC_2762






DSC_2768

       やっぱオレ、こうゆうの大好きだ!


      12月6日手賀沼サイクリングロードにて
カメラマンは通りかかったcerveloに乗る”重度自転車病”のオッサンでした


          【Facebook 始めました】
                 友達リクエストお待ちしております!
       橋本康弘(名前クリックでリンクします)

フル装備だ!ARAYA SWALLOW ランドナー【橋輪Blog】

      フル装備だ!ARAYA SWALLOW

DSC_0150

            SWALLOW


DSC_0143
ARAYA RAN  SWALLOW Randonneur     157.500円
         橋輪プライス          141.750円
       (リヤキャリアは付属しません)


キャンピング自転車の理想を追求してつくられたツバメ自転車のスワローキャンピング。その血統を引き継ぎ、日本を走るために生まれたアラヤ スワローランドナー。その高いコストパフォーマンスとランドナーならではの安定感ある走りで日本の旅をお楽しみ下さい。


DSC_0149
        タイヤサイズ:26×1.50




DSC_0152
               コンポーネント:Shimano SORA
               ペダル:MKS Promenade Ezy




DSC_0148
    ハンドルバー:NITTO B135ランドナーバー
        フロントキャリアは標準装備




DSC_0145
                        サドル:BROOKS B-17





DSC_0153
       シートステーにポンプを装備




DSC_0146
フレームはクロモリダブルバテットでロストワックスカットラグ組み




DSC_0147
     Japan オリジナルを誇るヘットバッジ




        それではフル装備

DSC_0144
      NITTO キャンピーリヤ   21.250円




DSC_2698
 OSTRICH  DLX サイドバック   18.270円(ペア)




DSC_2699
  OSTRICH F-106 フロントバッグ   9.555円




IMG_0915
   MKS トークリップ 2.250円 ストラップ 2.100円
    Zefal  ビンテーギボトルケージ 1.500円×2




DSC_2696

    素敵なご趣味ですね I さん!  良い旅を!




         【Facebook 始めました】
                 友達リクエストお待ちしております!
       橋本康弘(名前クリックでリンクします)


2013  FUJI FEATHER は、COG が変わってるヨ!【橋輪Blog】

 2013  FUJI FEATHER は、COG が変わってるヨ!

IMG_0952

      2013  FUJI FEATHER は⇒こちら


IMG_0953

IMG_0954
    2013からFORMULA のハブに変わってます

IMG_0955
            コグに注目です

普通はコグが正ネジでロックリングが逆ネジでセットされていますが、こちらはコグがスプラインになっていて、コグをはめ込んでロックリングで固定するタイプとなっています。これだとロックリングが緩んでもハブのネジ山をなめなくて済みますね!


IMG_0956
        コグも安いよ!   1.050円

16〜19T の設定で、写真は左から17・18・19T で18T 以上は肉抜きされています



        【Facebook 始めました】
                 友達リクエストお待ちしております!
       橋本康弘(名前クリックでリンクします)


営業日カレンダー
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
記事検索
Archives
  • ライブドアブログ